Emacs Part 49at UNIX
Emacs Part 49 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 01:21:51.48 .net
>>21
1回目のC-lはrecenterが呼ばれるがその関数はCのソース内にある
試しに見てみたら恐ろしく複雑で直接カスタマイズするのは困難と思われる
とりあえず動くのは出来たから貼っておく
(defun recenter-smooth ()
(interactive)
(let ((from (1+ (count-lines 1 (point))))
to
sub
num)
(save-excursion
(call-interactively 'move-to-window-line)
(setq to (1+ (count-lines 1 (point)))))
(setq sub (- to from))
(setq num (abs sub))
(while (> num 0)
(redisplay)
(sleep-for 0 10)
(if (>= sub 0)
(scroll-down-line)
(scroll-up-line))
(setq num (1- num)))))


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch