シェルスクリプト総合 その25at UNIX
シェルスクリプト総合 その25 - 暇つぶし2ch135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:13:01.41 .net
ポータビリティーの話( "$@"; が 何も無し にならないで、""; と解釈されてしまう対策の事 )が参考になるかな
What does ${1+"$@"} mean?
URLリンク(www.in-ulm.de)
Autoconf
URLリンク(www.geocities.jp)

# 例えば、 $URL が未定義や、ヌルなら
/usr/bin/x-www-browser "$URL"
# は、この様な意味になるが
/usr/bin/x-www-browser ""
/usr/bin/x-www-browser ${URL:+"$URL"}
# は、こうなる
/usr/bin/x-www-browser

test.sh 引数の数に違いが出る(bash の方で理解しやすいので #!/bin/bash で)
#!/bin/bash -vx
foo="hoge"
bar=""
bash -vxc 'echo "$#, " "$@"' "dummy" "$foo"
bash -vxc 'echo "$#, " "$@"' "dummy" "$bar"
bash -vxc 'echo "$#, " "$@"' "dummy" "$baz"
bash -vxc 'echo "$#, " "$@"' "dummy" ${bar:+"$bar"}
bash -vxc 'echo "$#, " "$@"' "dummy" ${baz:+"$baz"}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch