初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト956:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/04 08:14:48.86 .net 僕は、750Ti。 電力少なめで、気に入ってます。 957:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/05 18:52:20.20 .net ビデオカードをネイティブサポートしていなくても SCFBというドライバーを使うように設定すればXも行けたはず。 958:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/05 21:17:35.92 .net xf86-video-vesa ドライバで行ける。 959:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/05 22:44:44.87 .net 試したらvesaで行けた。ドライバ自体はxorgと一緒にインスコされるので xorg -configureをやって設定ファイルで液晶モニターの仕様からVertRefreshとHorizSyncを 設定し、Driverに"vesa"とやって、スクリーンのModesを指定して rebootしてstartxでおk。X立ち上がった時に仮想デスクトップがびろーんと広がって いたら解像度などいじって調整してちょ。 960:名無しさん@お腹いっぱい。 17/01/06 00:47:21.03 .net >>918 ゲームでもしない限り省電力のものでも十分ですよね。 >>919-921 汎用ドライバがありましたか。ありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch