16/03/05 15:38:34.73 .net
>>294
え、そうなんだ。知らなかったw
>>293
これはちょっと違うみたい。ブログに書いてる人もいたので多分どこでも起こってるんじゃないかな。
ウチではHPのdesktopと東芝のノートで発生。ノートは実際に勝手に外部ディスプレイがactiveになる。
acpi_toshiba.koをloadしとくと、ディスプレイ切り替えキーで復帰が可能になるw
みんなDM使うから気にしないのかな?
>>292
そうねぇ...同じFreeBSDブランチとはいえ違うディストリは多少なり新しく覚えなきゃならんこともあるだろうけど、
もともと「freebsd-updateしまくるよりいっぺんキレイに作り直した方が楽かな?」くらいの動機だったから、
こんだけいろいろ起こるなら、有望な選択肢ではありますな。
...でもだいたいw出来ました。ありがとう!