Emacs Part 48at UNIXEmacs Part 48 - 暇つぶし2ch678:名無しさん@お腹いっぱい。 15/09/14 13:58:35.12 .net>>659 NTEmacsだとどうやっても日本語環境になって (LANG=C emacs -Qでも駄目) New York 日曜日 13 9月 23:54 EDT と表示される (Windowsが日本語版だからそれを判定してるっぽい) EDTは夏時間を考慮したタイムゾーンなのにロケールが日本だから 時間の方は+1されずに表示されるという状況のようだ 最終的にformat-time-stringが呼ばれるけどこれが何かあるのかね 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch