Emacs Part 48at UNIX
Emacs Part 48 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 13:14:28.72 .net
>>26
fringe っていうか header かな。
なんとなく公式ではタブ自体に興味もってる人少ないイメージ。
バッファめちゃめちゃ沢山開く人も多いから単純にバッファをタブに表示するって使い方じゃ破綻しそうだしねえ。
個人的にはタブに header-line 使うことにはあんまり抵抗ないんだけど、
elscreen みたいな 1 フレーム 1 情報になるべき情報をバッファごとに表示するってのは気に入らなかった。
上記で出てた side-window つかって 1 フレーム 1 バーを実現してる navbar-mode ってのがあるんだけど、
window-size-fixed を t にしてるってのがあるから縦方向のサイズバランシングが使えなくてなかなか実用しづらい。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch