Emacs Part 48at UNIXEmacs Part 48 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 15/04/17 01:30:04.45 .net >>1 乙! 3:名無しさん@お腹いっぱい。 15/04/17 15:20:30.43 .net helm つかってない人っていまどきいるんだろうか わざわざ ido を選ぶメリットってあるのかな? 4:名無しさん@お腹いっぱい。 15/04/17 18:37:05.32 .net 逆に聞きたいがhelm使うメリットってなんなの? 5:名無しさん@お腹いっぱい。 15/04/17 21:14:48.24 .net helmとido、共存で利用している人が多いんじゃないかな? 補完インターフェースって、この2つ以外にもいくつか乱立しているみたいだけど、 helmとidoの2つに関してはそれぞれ別々な高機能性があって、きちんと役割分担できていると思う。 idoの利点 - find-file / find-dired は明らかにidoの方が使いやすい。 - あいまいマッチを有効にして、コツを得ればキー入力数がかなり少なくなるのを期待できる。 - キープレス後アクションを入力する類のコマンド(例えばmewのmew-summary-ls -> sync/update/all)は わざわざウィンドウがポップアップするhelmよりも、ido-ubiquitousの補完の方がスマート。 helmの利点 - 複数の候補ソースを一括で利用できる。例えばhelm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch