18/03/11 17:12:37.90 .net
ここでもその表記が見られますが,TeXとLaTeXを合わせて“(La)TeX”のような表記をする時がありますよね。
LaTeX2eによる組版でも同じことがしたいと思い,\TeXorLaTeXという命令を作りました。
ほとんどlatex.ltxの\LaTeX命令をパクっただけです。そしてとりあえず期待した見た目を得られました。
しかし(La)TeXは括弧類に関して特別な禁則処理をしますし,その他にも改行処理などに漠然とした不安があります。
「ここはこうした方が安全」とかアドバイスおねがいします。
\DeclareRobustCommand{\TeXorLaTeX}{%
(L%
\kern-.36em%
{\sbox\z@ T%
\vbox to\ht\z@{\hbox%
{\check@mathfonts
\fontsize\sf@size\z@
\math@fontsfalse\selectfont
A}%
\vss}%
}%
\kern-.15em%
)%
\TeX%
}