\chapter{\TeX} % 第十章at UNIX\chapter{\TeX} % 第十章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/28 01:47:54.03 .net >>632 >>631 は皮肉かなんかだろw まあソースを見て「\lipsum[1]が怪しい?」とか 「んじゃ\usepackage{lipsum}ってなんだろ?」 って考えに至らないのが不思議だけどねー 651:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/31 00:26:42.57 .net >>622 minimalなんてドキュメントクラスあるんですね。知らなかった http://tex.stackexchange.com/questions/42114/why-should-the-minimal-class-be-avoided \documentclass{jarticle} \usepackage{tikz} \usetikzlibrary{positioning} \begin{document} \begin{tikzpicture} \node[rectangle,text width=10cm] (a) {今日は晴れ}; \node[rectangle,below=2cm of a,text width=3cm] (b) {明日は雨?}; \node[rectangle,right=of b,text width=3cm] (c) {明後日は曇り}; \draw[-latex,line width=5mm, blue!10] (a) -- (b); \end{tikzpicture} \end{document} というのをタイプセットしてうまくいきました。 ありがとう。使わせてもらいますです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch