18/03/19 08:51:14.92 .net
>>978
考えていたことはtexliveに作れば漏れがなくなるからいいだろう、ということだと思います。
さらに、ls-Rでつくられるものはディレクトリとその子、孫etcのディレクトリ、に
入っているファイル名なので、そのファイル名が大きくなろうと、
ls-Rを作らずに直接ファイルを探しに行く場合よりは早いだろう
と思っています。
他方でsetenv TEXMF /usr/local/texliveだとファイルの読み込みに失敗
しました。
TEXMFが入ってくるところで/usr/local/texliveに置き換わると不都合な設定が
あるのだと思います。