\chapter{\TeX} % 第十章at UNIX\chapter{\TeX} % 第十章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 15/01/16 09:52:22.07 .net 文章書けるタイプのアレな人ってのは 他人から指摘されないと気づかないもんだよ 51:名無しさん@お腹いっぱい。 15/01/16 09:56:06.41 .net 他人から指摘されても曲げないケースが多い 52:名無しさん@お腹いっぱい。 15/01/17 20:53:33.60 .net LuaLaTeXのfontspecで\setmainfont{Times New Roman}としたのですが、数式フォントがLMRoman風のCMRのままで、本文と数式の字体が異なり違和感があります。 本文側のTimesに揃えたいのですが、数式フォントをいわゆるTimesにするにはどうすればいいのでしょうか? 53:名無しさん@お腹いっぱい。 15/01/17 21:43:25.55 .net >>52 君と同じ質問の人がいるよ ttp://tex.stackexchange.com/questions/669/how-do-i-make-my-document-use-the-times-font-both-for-the-text-and-the-math 54:名無しさん@お腹いっぱい。 15/01/17 22:27:24.98 .net おぉ、まさにこれです‼︎ 思うような組版結果が得られました。 ありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch