Cygwin使っている人いますか? その22at UNIX
Cygwin使っている人いますか? その22 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 23:39:47.88 .net
>>374 ありがとう。試しにいろいろやったら
UTF8: 5C(半角\) → SJIS ×, CP932 5C, EUCJP 5C
UTF8: C2A5 (半角¥)→ SJIS 5C, CP932 ×, EUCJP 5C
UTF8: 7E(半角チルダ) → SJIS ×, CP932 7E, EUCJP 7E
ってことになってた。
じゃぁSJISの0x7Eはどこに行くのかと思ったら、U+203Eになりました。
UTF8: E280BE(U+203E) → SJIS 7E, CP932 ×, EUCJP 7E
元々、EUCJPがらSJISに変換するときに引っかかったんだけど、
EUCJPの5C・7EはUTF8の5C・7Eと等価の扱いで、SJISに変換できないのね。
これ見る限りsjisは安心して使えんなぁ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch