14/09/30 14:05:11.17 .net
教えて下さい。
ずいぶん古いLinuxで愛用してきたのですが、最近
debianのwheezyを作り込んでnavi2chを組んでみたのですが
init.el を再利用してるのですが、文字化け的エラーが続出したため
昔のhideりすとあたりを消しました。
そのご普通に使えるようになったのですが、レスのフィルタ処理を
すると、!の後がコマンドラインの1行対話でなく半ページの
チェックリストになってしまいます。
従来道理 ! b xxx ・・・・・・・・・と流してhideを自働で
書き込んで行くにはどうしたらいいでしょうか?