Navi2ch for Emacs (Part 21)at UNIX
Navi2ch for Emacs (Part 21) - 暇つぶし2ch294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 18:03:51.08 .net
wineでどこまで動くか分からないけどhtmltodat.exeというツールがあってね。
Perlスクリプト書く前に試す価値はあるよ。
URLリンク(mukiyu.g.ribbon.to)
URLリンク(mukiyu.g.ribbon.to)
一覧表示(V)
 ↓
正規表現パターンに「read.cgi7.00」を選択
m#<dt.*?>([0-9]+).+?(?:"mailto:(.+?)">)?<b>(.+?)</b>(?:</font>|</a>) ?:(.*?)<dd> ?(.*?)<br><br>(<dt.*?>|</dl>)#mi
 ↓
選択(s)
と設定すれば
URL入力 → HTML取得(G) → 変換開始(C) → dat保存(S)
でdat取得できるよ。
移転予定のopenは過去ログへも自由にアクセスできるから不要。
2ch.netの過去ログ拾いたいときには便利かもね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch