SSH その8at UNIX
SSH その8 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 18:39:05.96 .net
>139-142

失礼しやした。

結論から言うと、リモート先で、
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
と入力することによって、
GUIアプリ(Firefoxとかgvim)でも、日本語入力(Mozc)ができるようになりました。

で、後は、この export 文を設定ファイルで自動読み込みさせたい。
.bashrc に書くのはイマイチだし、
かといって、.ssh/rc に 書くと、
今度は、sshが、 xauth を読まなくなる。

これについては、
SSHのマニュアルか
URLリンク(www.unixuser.org)
個人ページ
URLリンク(namazu.org)
URLリンク(uncorrelated.no-ip.com)
を参考に対処できそう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch