25/05/04 23:42:50.58 .net
分散設計の恩恵でカジュアルに遊んでる程度の俺に感じられるのは、なんかおかしくなってもプロセス殺せば大体正常になるくらいかね…
linuxより明らかにフォールトレラントなのはよいことだ
パフォーマンスは比べてないのでしらね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/16 10:57:20.61 .net
どなたかArch HURDを使っている方は居ませんか?
DebianはLIVE CDがありますがArchでは現状NetBootしかないんでしょうか
290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/17 11:24:43.91 .net
>>288
フォールトトレラント
291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/17 16:36:56.92 .net
ハングライダーって発音するからな、実際は
292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/23 16:15:43.33 .net
フォールトレラントって発音するの?
煽りでなく質問
293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/23 19:34:23.83 .net
Fault のtがtolerantと被るから
ふぉーるっとるるんっ
みたいになるよ英語だと
294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/08/24 13:13:00.55 .net
掘った芋弄ったな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 09:04:23.76 .net
2025で64bitに完全対応したんだな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/24 11:01:47.94 .net
SMPにも対応したけど32bitのみだな
でも64bitかつSMP対応ももうすぐだろう