GNU/HURD Part 2at UNIXGNU/HURD Part 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/15 10:55:14.91 .net ストールマンおじさんはHURD使ってないの(´・ω・`)? EmacsとかGCCは力入ってるのに、GNUの中で一番不遇だよね…… 21:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/15 11:46:10.07 .net GNUの理念を実践するためには必要だけど Linuxや他のGPLで公開されているOSがある現状 それほど急ぐ必要もないからじゃないかな。 手を入れなければいけない物は山ほど有る。 22:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/16 09:46:43.77 .net ドライバラインナップがLinuxどころか*BSDにも負けてるんだから仕方ない。 自分のマシンにインストールしてみなよ。仮想マシン無しで。 rmsはDebian GNU/Linux使っていたはず。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/17 08:32:29.54 .net rmsはDebian使ってないはずだよ。推奨ディストリビューションに 明確に外されてるし。 多分このリストのどれかを使ってる。 http://www.gnu.org/distros/free-distros.html 24:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/17 14:37:36.81 .net >>23 ここではTrisquelを使っているんじゃないかっていう話になっているね http://www.reddit.com/r/gnu/comments/1ghras/what_kind_of_portable_pc_does_rms_use/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch