GNU/HURD Part 2at UNIXGNU/HURD Part 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/07 08:11:14.08 .net 多分デバイスドライバまわりはあんまり整備されてないと思うので、 今どきの実環境PCに入れるのは難しそうな気がする。 16:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/07 19:45:52.96 .net 実物を試しもしないで記憶と憶測で書いてみるけどHurdってBSDだか Linuxのドライバを動かすレイヤが無かったっけ? 17:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/07 20:29:54.40 .net >>16 今もそれをベースにしたシステム使ってる。 デバイス周りは、LinuxのシステムコールをエミュレートしながらLinuxのmodule を取り込んだような構造してたはず。 昔(というより最近まで)は、2,0.xベースで、最近のが2.3.xベースだっけか。 18:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/07 22:00:26.10 .net ttp://wiki.debian.org/Debian_GNU/Hurd にGeneral FTBFS also affect us (lucas@lucas-nussbaum.net)てあるな 新DPLはこっちの人なんかな 19:名無しさん@お腹いっぱい。 13/06/13 14:45:08.85 .net まだ生きてたんかい! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch