Unixの哲学at UNIXUnixの哲学 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/05 23:59:41.40 .net DarwinはUNIX Trademarkだぞ。 11:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/06 07:08:59.24 .net マカーいらね 12:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/06 12:02:29.92 .net >>10 Darwinは違うだろ 13:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/07 12:56:40.32 .net XNUはどの方向性に沿ってるんだろうね 今はカーネル自体はMachだけどユーザランドはBSDだし 昔はmklinuxでユーザランドがLinuxなんかのもあった 14:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/09 08:01:34.47 .net カーネルにもBSD入ってる。 15:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/10 01:34:22.68 .net 時代はマイクロカーネルだと思ったけど進化は違ったね システムコール、シェルの進化は止まったようにみえるし 16:名無しさん@お腹いっぱい。 12/08/11 07:59:50.36 .net 若い人間はとかく進化や変化を口にするが 手作り時計の技術のように円熟した宇宙にこそモノ作りの真理がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch