12/12/29 22:23:27.12 .net
>>111
うーむ,ほんとだ.複数リダイレクトできるのも便利なんだが.
bash でいけるならいいか.シェルスクリプトで zsh は使わないよね?
setopt multios の状態で,試しにクローズしてやってみたけど,
$ command1 2>/dev/stdout >&- | command2
command1: line n: write error: Bad file descripter
と怒られる.command1 の 1 を破棄しないといけないのかと思ったが
$ command1 2>/dev/stdout >/dev/null >&- | command2
command1: line n: write error: Bad file descripter
変わらず.
$ command1 2>/dev/stdout >&- >/dev/null | command2
にしたら意図通りエラーが無くなった.リダイレクトの順番で
挙動が変わるのがよくわからんけど,あまり深入りしないほうがいいかな.