OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/15 15:29:19.66 .net 変な汗どころじゃ済まない話になってきたな 31:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/15 21:14:14.85 .net 壊れたディスクをddなりでイメージコピーしてみる、位か…… 32:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/16 01:33:19.76 .net 壊れたHDDってddで読み出せるの? 33:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/16 02:10:13.51 .net 元の状態でプールがDEGRADEDってことは辛うじてアクセスできんのか? だったらその死にかけのHDD戻してある程度のデータは救えないのかな 34:22 12/06/16 03:02:05.22 .net あれ?stripe? usr1@oi151a:~$ sudo zpool history | grep "zpool create" 2011-03-13.17:49:21 zpool create zpool c2t50014EE111111111d0 c2t50014EE222222222d0 c2t50014EE333333333d0 c2t50014EE444444444d0 あばばばば pool作り直して首つってきます。 35:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/16 03:21:35.12 .net zpool statusの時点で気付けw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch