OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6at UNIXOpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:22 12/06/15 01:53:19.51 .net 名前を指定してreplaceしようとしたら usr1@oi151a:~$ zpool replace zpool c2t50014EE333333333d0 c2t50014EE999999999d0 cannot open 'zpool': pool is unavailable poolがUNAVAILなのが駄目らしいので、ONLINEにしようとしても usr1@oi151a:~$ zpool online zpool c2t50014EE333333333d0 cannot open 'zpool': pool is unavailable これでもやっぱり駄目 usr1@oi151a:~$ zpool online zpool c2t50014EE999999999d0 missing device name といわれてONLINEにできない、今ここ 28:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/15 02:31:20.20 .net もしかしてそれstripeなのか? 29:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/15 07:25:31.52 .net stripeだから次のようにメッセージが出てるわけだな status: One or more devices has experienced an error resulting in data corruption. Applications may be affected. action: Restore the file in question if possible. Otherwise restore the entire pool from backup. 冗長デバイス抜きのpoolがHDD交換で復旧すると思ってたんだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch