Waylandat UNIXWayland - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト112:名無しさん@お腹いっぱい。 15/02/28 08:43:31.18 .net >>111 s/>>105/>>110/ 113:名無しさん@お腹いっぱい。 15/02/28 08:49:17.82 .net >>99 >>Westonは実用を目的としたものではなく、リファレンス実装として、見本として存在するそうなので、 これも今では間違いで、 ttp://lists.freedesktop.org/archives/wayland-devel/2014-September/017024.html >> Weston is not just a reference anymore: it's designed to be used in real environments. とのこと。 114:名無しさん@お腹いっぱい。 15/02/28 08:57:50.33 .net >>106 たしかに両方ともglmark2でやってた 測りなおし...と思ったがFedoraにglmary2-waylandは用意されてない模様 どっかから拾って入れればいいだろうけどいまは気力がないのでパス 115:名無しさん@お腹いっぱい。 15/02/28 09:48:37.72 .net >>114 https://aur.archlinux.org/packages/gl/glmark2-git/PKGBUILD このPKGBUILD参考にしてビルドしたらどうや? 中身はただのシェルスクリプトやで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch