gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト903:名無しさん@お腹いっぱい。 22/03/26 00:59:04.38 .net https://i.imgur.com/w1RHIs6.jpg 904:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/02 18:01:39.03 .net brewからgnuplotインストールしたいんだけど、4時間以上やってもまだ終わらない 異常?正常? 905:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/02 18:07:55.25 .net おマカン 906:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/02 18:42:19.91 .net うちの環境Macだけど確か1日くらいかかった なんやかんやライブラリ、アホほどインスコされたよ 907:名無しさん@お腹いっぱい。 22/04/19 20:48:40.33 .net プロットするデータの個数によって、with linesとwith pointsを自動切換えできないでしょうか? 多くのデータファイルから自動で2Dプロットを作成しています。 基本的には plot "file.dat" with lines でスッキリした線だけのプロットを描くのですが たまにX,Yのデータが1組しかないファイルがあり その場合プロットが目に見えない点だけになってしまいます。 そこでファイル中にデータが1組しかない時は plot "file.dat" with points に自動的に切り替えてくれるとありがたいです。 設定やplotコマンドの書き方でなんとかならないでしょうか? もしくは、データファイルの書き方で1組のX,Yデータでも 目に見えるポイントを出す方法があればそれでもいいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch