gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@お腹いっぱい。 22/02/19 20:44:09.30 .net >>895 qtの方は意味不明のままですが、wxtの方はwxtターミナルのプロットウィンドウの右上部に並ぶ - □ × (それぞれ「最小化」、「最大化」、「閉じる」の動作を)ボタンのうち-、□(最小化、最大化)ボタンが表示されないということかと。 901:名無しさん@お腹いっぱい。 22/02/19 20:45:34.46 .net >>895 gnuplotは5.4.3 のlinuxバイナリということで、windows11,wsl2,wslgだということですね。 gnuplotの問題なのですか?wslgの問題かも知れません。VcXsrvもいれてみてこちらでも試してみてはいかがでしょうか。 902:名無しさん@お腹いっぱい。 22/03/22 14:45:32.74 .net Windows上でのpngcairoターミナルでフォントの表示の乱れがbug ticketに上がっています。 # pngcairo: uppermost pixel in key, label etc missing https://sourceforge.net/p/gnuplot/bugs/2512/ # Bad kerning with pngcairo and gnuplot 5.4.1 https://sourceforge.net/p/gnuplot/bugs/2397/ どちらもpangoライブラリが関係しているようです。 Ethanさんはpangoのフォントやバージョンを変えてみればいわれたので 色々なバージョンpangoをビルドして、ライブラリ置き換えてみましたが大きな改善はしませんでした。 また、windows上のpangocairoは既定ではWindows nativeのバックエンドを使っています。 環境変数PANGOCAIRO_BACKENDをfcにセットすることにより、バックエンドをfontconfig にすることができます。 この作業がworkaroundとして現状有効の様です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch