gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト852:名無しさん@お腹いっぱい。 20/03/31 20:45:09 .net pythonでgnuplotのスクリプトを吐けば解決 853:名無しさん@お腹いっぱい。 20/04/01 21:17:04.56 .net >>850はpythonかわかんないけど スクリプトでやってるんじゃないの その上でgnuplotの機能自体でできないか って聞いてんだと思うけど 答えとしては結局スクリプトでやるのが 正解だと思うけど 854:名無しさん@お腹いっぱい。 20/04/21 15:08:52 .net こんにちわ。 なんと、「算術平均」の拡張版ができました。こちらをご覧ください。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/bm/AveRage.html 855:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/18 18:24:32 .net Vimにデフォルトでシンタックスハイライトがない言語gnuplot 856:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/18 20:45:42.06 .net gnuplotって言語だったの? 857:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/18 23:42:48.76 .net そりゃチューリング完全だし。 858:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/02 10:07:20.70 .net age 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch