gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/19 20:35:11.04 .net >>594宛でした。 601:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/19 20:39:21.29 .net なお、>>594さんに対応して下さいということではないです。 誰かに対応してもらえるかなあ?という思いを率直に書いただけです。 あしからず。 602:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/19 21:13:46.55 .net >>601 登録確認しました。 デベロッパ側の返事があるといいですね。 603:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/20 02:41:15.26 .net dgrid3dによる変換後のデータと元データを同じグラフで描画する方法は あるのでしょうか? イメージとしては以下の両方のコマンドを描画したいです。 splot "scatter.dat" using 1:2:3 with impulses set dgrid3d splot "scatter.dat" using 1:2:3 with lines ところが、それをしたいと思って以下を実行すると impulsesも変換後のデータを使ってしまいます。 set dgrid3d splot "scatter.dat" using 1:2:3 with lines, \ "scatter.dat" using 1:2:3 with impulses 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch