gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト554:名無しさん@お腹いっぱい。 16/03/22 17:56:56.34 .net とりあえずは、>>546の方法を使って下さい。この方法は、この方法で合理性がある方法なので。 555:名無しさん@お腹いっぱい。 16/03/24 11:55:45.02 .net >>553 やっぱりそうなんだ。 お蔭様ですっきりしました。 556:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/03 06:17:01.59 .net cygwin版gnuplotのcairoベースターミナル(wxt,pngcairo, pdfcairoなど)で Windowsのフォントディレクトリにあるフォントを使うには,fontconfigで そのように設定すればいい。 /etc/fonts/ にlocal.confを作成し, <?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd"> <!-- /etc/fonts/fonts.conf file to configure system font access --> <fontconfig> <dir>/cygdrive/c/Windows/Fonts</dir> </fontconfig> と書く。そののち, $ fc-cache -fv を実行する。 上は,C:\Windows\Fontsに(まあ普通はそう)にWindowsのフォントがある 場合なのでその他の場合は /cygdrive/c/Windows/Fonts を適宜書き直す。 これでは,全ユーザーに設定がいく。 ユーザー限定では, ~/.local/share/fonts/ または ~/.fonts/ にlocal.confを作成すればよいようだ。 (fc-cache -fvが上の二つを見にいっている。) これは,gnuplotに限らず,fontconfigでフォントをハンドルしているアプリケーションすべてで 成り立つ設定だ。 これでLANG=Cしなくても,wxtターミナルのフォントがまともになった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch