gnuplot を使おう。 その3at UNIXgnuplot を使おう。 その3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト201:名無しさん@お腹いっぱい。 13/09/23 01:44:20.00 .net WordじゃなくてPowerPointだったけど、gnuplotのグラフ入れるときにはGSviewで変換してたわ どうせ表示するプロジェクターの解像度なんてたかが知れてるから、pngにしちゃってたけど 202:名無しさん@お腹いっぱい。 13/09/24 13:28:04.63 .net >>176 iozone のファイルからグラフが生成されない問題 自己解決しました。 *.pl のソースの行末がCRLFになっているのがエラーの原因なので nkf -Lu で行末コードを変換したら、正常にグラフが生成されるようになりました。 gnuplot ねたじゃない感じですいませんでした。 203:198 13/09/26 01:04:04.90 .net >>200 確かに白丸だけ千の太さが反映されないね。 線ばっかりで点はあまり使わないから気がつかんかった。 204:192 13/09/26 07:43:05.36 .net >>203 やっぱり、再現性はあるのか・・・ 白丸はプロット点でよく使うんでちょっと致命的なんですよね・・・ まあ、四角とかダイヤとかをその代わりに使えばいいってだけの話でもあるんだけど・・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch