Putty その3 【パティ】at UNIX
Putty その3 【パティ】 - 暇つぶし2ch72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:09:07.61 .net
winPC -> linuxにXフォワーディングで繋ぎたいんだけど、なかなかうまくいかない
puttyのディスプレイの場所の設定を「localhost:0」にして、linuxにログイン出来るんだけど、
gvimを実行すると「E233: ディスプレイを開けません」と表示されてしまう
echo $DISPLAYは「localhost:10.0」になってる

linux上でxauth listを実行すると
xxx/unix:0 MIT-MAGIC-COOKIE-1 xxx
xxx/unix:11 MIT-MAGIC-COOKIE-1 xxx
xxx/unix:10 MIT-MAGIC-COOKIE-1 xxx

ディスプレイの場所を以下のようにしても現象変わらず
localhost:0
localhost:10
localhost:11
localhost:10.0

ディスプレイの場所を
unix:0
unix:10
unix:11
にすると、
URLリンク(www.gazo.cc)
のエラーダイアログが表示される

ちなみにcygwin経由で以下のコマンド入れるとgvimも実行できるだ
ssh -Y host

どこを見たらいいんだろうか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch