Putty その3 【パティ】at UNIX
Putty その3 【パティ】 - 暇つぶし2ch180:177
13/08/23 NY:AN:NY.AN .net
>>178
ええと、そうなると↓のような感じでしょうか?

[前提]
* putty.exeはputty-gdi-20130807.zipのものを利用
* pageant.exeはputty-gdi-20130807.zipのものでも本家公式のものでもどちらでもよい
[再現手順]
01. pageant.exeを起動する
02. 適切な鍵を手順1で起動されたプロセスに読み込む
03. putty.exeを起動する
04. 「putty設定」のダイアログの「接続」→「SSH」→「認証」の「Pageantを使って認証する」「エージェントフォワーディングを認める」にチェックを入れる
05. 「putty設定」のダイアログの「セッション」の「ホスト名(またはIPアドレス)に接続先のホスト名を入力し、「開く」をクリックしてサーバにログインする
06. ログインした先でscreenを起動する
07. 手順6で起動したscreenをdetachする
08. ログアウトしputtyのプロセスを終了する
09. 手順4と5を繰り返し再度サーバにログインする
10. ログインした先でscreen -rを実行して手順7でdetachしたプロセスにretachする
11. retachした状態で URLリンク(pastebin.com) のPythonスクリプトを実行する
[発生する症状]
手順11を実行した瞬間にputty.exeのプロセスが落ちる

前回と同じ環境で何回か試してみましたが、手順11で普通にソケットのパスとssh-add -lの出力が表示されてputtyのプロセスが落ちることはありませんでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch