Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIXOracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト885:名無しさん@お腹いっぱい。 14/09/07 19:59:44.51 .net >>867 半分は 11.1 、残りは 11.2 にするんだな。 886:868 14/09/07 20:31:10.50 .net 11.1と11.2の違いを調べたけど、11.2のカーネルゾーンって便利そうだな。 zone使ってプログラマにOracleDBとapacheをひとり1セットくれてやるから、試しに11.2入れてみるか。 887:名無しさん@お腹いっぱい。 14/10/01 19:23:56.10 o96JyiGjy 古い「Sun Ultra 20 Workstation」の機体に「sol-10-u11-ga-x86-dvd.iso」をインストールしました。 問題なくインスール出来たと思ったのですが、パッケージのアップデートをしようと思い GUI環境にて「updatemanager」を実行すると 「設定ウィザードがインストールされていません。(The Setup Wizard is not installed.)[OK]」 というメッセージボックスが表れて出来ませんでした。 [OK]ボタンを押すとすぐに終了してしまいます。 パッケージのインストールに失敗したのかと思い,関連有りそうなものを # pkgadd -d /cdrom/sol_10_113_x86/Solaris_10/Product SUNW*update* で再インストールしたのですが、改善しませんでした。 同じ経験をした人や、対処法を知っている人はいませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch