Oracle Solaris 総合スレッド 其の1at UNIXOracle Solaris 総合スレッド 其の1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト815:名無しさん@お腹いっぱい。 13/12/01 20:54:22.81 .net 今のSolarisってRAMベースのレスキューシステムって作れるっけ? ちょっと前はfailsafe archiveがあったけど、いまは無いみたいで。 起動自体は今もboot archiveを使ったminiroot方式なんだからできると 思うんだけど、無駄な努力だと悲しいのでできるかできないかだけ教えてくらさい。 816:名無しさん@お腹いっぱい。 13/12/01 21:10:20.47 .net 既読スルー 817:名無しさん@お腹いっぱい。 13/12/03 10:05:12.33 .net 川越 井川 有吉 山原 入曽 818:名無しさん@お腹いっぱい。 13/12/04 00:19:38.80 .net iSCSIbootを試してるのだけど、あっさりと動くは動いたが起動に10分とか異常に時間がかかる。 ローカルディスクに移して起動させると問題のないシステムイメージなのでiSCSI関係の何かだと思うけど、-v -m verbose でもめぼしいものが出てこない。 Solarisのブートプロセスを途中で止めてデバッグするいい方法はないんですかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch