【エスパー】くだ質【エラーメッセージ不要】(2)at UNIX【エスパー】くだ質【エラーメッセージ不要】(2) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:118 11/02/08 21:38:47 .net >>119 ありがとうございます! なるほど、なんとなく判りました。 ビデオカードを搭載した機器の場合、コンソールはデフォルトの:0で、ディスプレイが複数ある場合は :0.1、:0.2~ と振られていく、という理解で良いでしょうか? では、どういった場合にディスプレイ番号が振られるんでしょうか… 以前、WindowsからVNCで接続してデスクトップログイン、端末エミュレータを起動したら、$DISPLAYが 定義されておらず、どうやってディスプレイ番号を確認したらいいんだろう?と思ったのが 質問の発端です。 121:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/09 11:33:02 .net dir/index.html が dir/ 開いたときに自動で表示されなくなったんだけど そんな変更あった? 122:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/09 12:01:49 .net >>121 DirectoryIndex index.html Options Indexes 123:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/10 07:05:45 .net FのUXP/DSってSolarisとどう違うんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch