09/12/28 10:39:56 .net
>>31
Oracleアプリの会社というより、コンサルの会社なんだから
すぐコンサルで外のお客さんのところにいって、Sunの製品をプラットフォームにして
Oracleアプリを導入できまっせ、という知識を持つ人以外は最終的にはいらないのでは?
強化するっていうことは、そういうソリューションチームを部かセクションで
作るってことでしょう。
Oracle EBSとかOracle SAPとか、あのあたりのアプリをきっちり理解していて、
尚且つハードの知識ががっつりある人しか残れないと思う。
自社製品になるわけだからね。
前から気付いててコソ勉してた人は少しアドバンテージがあるけど、知識ゼロの人は
いすとりゲームにすら参加できないのでは?
普通に就職活動するよりは、月々のお給料が入ってくるという意味で生活の
安定はある、くらいの意識でちょうどいいと思うけどね。
しかし恐ろしいストレスフルな環境だ。
ちょっとづつ気づいてやってた人はともかく、そうじゃない人は・・
コンサルになるって、普通はいくつも現場を渡り歩いたりしながら
ちょっとづつ知識をつけてなるのが普通だと思うんだけど、荒っぽいな。
相当精神が骨太じゃないと、キャリアを自分で作れない01ゲームとか・・・
荒々しい会社だ・・・