データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2at UNIX
データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2 - 暇つぶし2ch505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 11:38:28.36 .net
>>504
自宅で作業する場合とかにあると便利でしょうね
Matlab homeの制限はここに載ってます(以下機械翻訳)
URLリンク(jp.mathworks.com)
よくある質問
MATLAB Homeライセンスを購入して使用することができますQ.?
A. MATLAB Homeライセンスは、あなたの個人的な使用のためです。
 これは、政府、学術、研究、商業、またはその他の組織使用することはできません。
Q. MATLABホームとMATLABのプロ版の違いは何ですか?
A. MATLABホームは、MATLABのプロフェッショナル版と同じパワーと機能を提供します。
  違いは、MATLABホームは、個人使用のためにのみ利用可能であり、
  政府、学術、研究、商業またはその他の組織の目的に使用することができないことです。
個人で買って家庭のPCにインストールして、家庭で作業をするのはOK
そのアウトプットを組織のアウトプットとして使う場合は、
組織でライセンス取ってねという話だと思われます
MathWorksがやりたいのは、Matlabの裾野を広げたいということで
個人でOctaveやScilabをやってる連中は、仕事で使う場合は喜んで
Matlabの企業ライセンスを買うと思うので、そこはどうでもよくて
一方の、Python系のScipy+Numpy+Matplotが無料で高性能であることから
急速にひろがっておりますが、そちらに行った連中にMatlab体験させるために
格安のMatlabを用意したのでしょう
しかし個人利用限定とはいえOptimization Toolboxまで4500円ってのは破格
URLリンク(jp.mathworks.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch