15/04/06 10:19:17.22 nZvbl/MWB
Octave-4.0.0-rc2でguiの日本語訳をしてみました。
わからない点は未翻訳の部分もあります。
URLリンク(www.geocities.jp) の ja_JP.zip です。
ja_JP.zipの md5sum d479ce73573ddf481c61f1f27cd15a06, size 31,718
ja_JP.zipの中身
ja_JP.ts 翻訳のxmlファイル
ja_JP.qm qtのlreleaseで変換したファイル(実際に使うファイル)
Windowsの場合
c:\Octave\Octave-4.0.0-rc2\share\octave\4.0.0-rc2\locale\
にja_JP.qmを置いてoctaveをguiで起動してください。
他のプラットフォームでも同様な位置に置くことで試すことができると思います。
(未確認)
フィードバックよろしくお願いしますm(__)m。