PC-BSDを語れ! part2at UNIXPC-BSDを語れ! part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/11 22:02:40.55 .net ChangeLogの日本語訳まだー 401:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/14 02:37:51.03 .net PC-BSD 9.0 Released! http://blog.pcbsd.org/2012/01/pc-bsd-9-0-released/ 402:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/15 09:14:05.79 .net きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ 403:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/15 20:26:58.39 .net PC-BSD 9.0、inspiron500mだとintelドライバだとxorgがフリーズ vesaにしても640x480までにしかならない…… agp0: <Intel 8285xM (85xGM GMCH) SVGA controller> on vgapci0 agp0: aperture size is 128M, detected 892k stolen memory で認識してるVRAMが892kだけだからっぽい。 404:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/16 23:38:38.94 .net 結局 nvidia が一番安定しているように思える。 405:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/21 00:28:13.67 .net ブートローダーの設定項目消えたのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch