Postfix(8)at UNIX
Postfix(8) - 暇つぶし2ch811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 14:21:47.70 .net
MLのようなものを作りたいと考えています。
送り主(a)が、私のサーバ宛(b)にメールを送ると転送先(c)(d)にメールを転送できればと思っています。
このとき、MLと少し違うのは送信元情報はそのままで、toなどが(b)になっているのを、それぞれ(c)(d)に書きかえたいと思っています。
つまり、(c)(d)からみると(b)宛にきたメールではなく(c),(d)宛にきたメールのようにしたいです。

これを、web上から追加設定するようにしたいので、途中でmysqlを参照できればと思っています。
どのようにすればいいでしょうか。
URLリンク(tohokuaiki.hateblo.jp)
こちらが近いかなと思うのですが、toなどの情報が(b)になるかなと思っています。


送り主
(a)sender@mail1.com

私のサーバ
(b)myserver@mail2.com

転送先
(c)target1@mail3.com
(d)target2@mail4.com

---
(a) -> (b) -> (c)
      -> (d)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch