13/12/05 23:42:52.42 .net
>>736
参考文献有難うございます、じっくり読んでみます。
それで、まず1つ。
reject_unknown_client なんですが。
そのURL説明では「逆引きがないからといって spammer と断定はできない」と書かれています。
ただメールの場合はPCから直接送られるわけでなく、基本的にはきちんとしたSMTPサーバー経由で送信されると思います、
特に最近は25ポートを遮断してる場合が多いですし、
現実問題として一般の利用者以外が逆引きできないSMTPから送ることって有るのでしょうか?
ログ見てるとこれに引っかかってるのは中国や発展途上の国からの接続が多いようです、
拒否は、かなり効果的に思うのですが・・