10/05/16 01:29:23 .net
>>522
まずphp抜きにしてそのサーバからメールが出るようになるところまでやってから
それからphpなんじゃね? 「切り分け」しようよ。
あとそれから、他の質問スレとかみればわかるけど、設定ファイル・パラメータ
を晒さないと、こちらとしても回答しようがない。
> ・440,441のfromとして指定されているメールアドレスは、
> サーバのどの設定ファイルに書いてあるんでしょうか?
とりあえず設定ファイル晒すところから。
まぁmyhostname や mydomain あたり、OS のホスト名あたりだと思うんだが。
> ・442は、mail.xxSAMPLExx.comというサーバが見つからなかったから、そんな
> アヤシイメールは受け取れないってことでISPのSMTPに拒絶されたってことでしょうか?
俺ISPじゃないから断定できないけど、状況から間違いなくYes
> だとしたら、ドメインとって業者のDNSに登録しなきゃ送信できないんでしょうか?
From が apache@~じゃなくてお前がいつもそのISPで使ってるメアドになるように
すればいいだけ。
ISPによってはISPと関わりないメールは通さない可能性もあるわけで。