ItaniumをUNIXで使うスレat UNIXItaniumをUNIXで使うスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/02 14:09:34 .net うん、で、今は? まだなってないの? 201:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/02 14:10:19 .net 自分でマイクロソフトのサイトでも見たら? 202:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/02 14:47:02 .net なんでそんなに言いたくないわけ?wwww 恥しくて?w 203:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/02 14:55:17 .net いつもの粘着キチガイか 204:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/02 16:10:24 .net まあ、カトラーは最初っから Itaniumには批判的だったみたいだしね。 Athlonの部隊には DEC出の同僚がたくさん居るみたいだし。 最適化の手法が Alphaと同じでイケるとかなんとか。 仕方ないわな。 205:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/03 05:20:03 .net カトラーというかWindowsNTは最初の方針の中に、 マルチスレッド化してマルチプロセッサでスケールする というのがあったので、 シングルスレッド性能を追求するあまりに効率の劇悪な IA-64というのはアホらしかったのだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch