MPlayerおよびMEncoder (1)at UNIXMPlayerおよびMEncoder (1) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:15,17,19,20 08/04/16 18:04:14 .net そうも思ったのですが、私が試したサイトでは mplayer -ao pcm:file=file.wav ... でキーボードから']'と'}'を押してで再生速度を4.35倍で 保存できています。これができるオプションはありません。 複数ファイルをダウンロードする場合シェルで一度に仕掛 けておいて自動的に4.35倍でするということができないと いうのもあります。 はや回しで保存しておいてあとで遅くすればいいのですが、 速度の変換がうまくいきません。音質も悪くなるようです。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/16 20:48:34 .net mmsの仕様は知らないけど、クライアント側からサーバ側に再生スピードを指示してたり するかもしれない。 実際RTSPはプロトコルの仕様上そういうことができるらしい。 スピードを指定された場合サーバがどういう挙動をするのかも知らないけど、 サーバ側でフレームを間引かれてしまったらどうにもならないね。 24:名無しさん@お腹いっぱい。 08/04/18 00:55:32 .net 速度を変えて保存するなんて発想なかったわw 凡人の俺はdumpstreamしてた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch