08/04/17 00:08:39 .net
115だが....
>その結果そのTL当てたmksysbが全滅したけどね。
スマソ 言葉が足りなかった。smit.logは大した問題じゃない。
根本的な問題はLVをミラーしているときupdate_allすると途中でLVが拡張できなくなる。
rootvgをミラーするってのは一般的な使い方だと思うんよ。
不思議なのは奴らはrootvgをミラーしないでチェックしているってこと?
>これに関してはもちろん同意するけど、やっぱりテスト環境でチェックしてから
>TLをあげるってのは重要だなって思ったよ。
これもオリが悪かった。別環境でupdate_allしたとき大きなトラブルがないものだから
あまり考えずにおこなっちまったことだ。悲しかったのは金曜日の夜にupdateして
元に戻すのに日曜日までかかった。休日を返せ>IBMって。
>>118
>LANG=Cをしてない時点でお前の負け
東洋の黄色いサルは使うなってことか....
負けるのは今に始まったことじゃない。ファームを上げたりOSを上げたりするたびに
必ず何らかの問題を抱える。それもOS等の問題で....
そして元に戻すの連続さ。1つが修正されるとまた新たな不幸がやってくる。
これだけユーザーに迷惑をかけてもやっていける会社ってある意味凄い会社だと思う。