UNIXのシェルっていまだにテキストベースなんでしょat UNIXUNIXのシェルっていまだにテキストベースなんでしょ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト76:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/10 01:54:18.32 .net WSLがこんなところにも。 77:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/10 03:31:42.47 .net Microsoftも軍門に下った テキストベースが世界を支配する 78:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/07 21:15:31.68 .net bashはlsやpsの出力から欲しい情報を絞り込むだけのために わざわざgrepを使わなきゃいけない駄作 やはりオブジェクト指向こそ至高 Select-StringとBashのgrepとの違い ttp://yanor.net/wiki/?PowerShell%2F%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97%2FSelect-String%E3%81%A8Bash%E3%81%AEgrep%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84 79:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/19 21:44:53.17 .net コマンドによって使える正規表現メタ文字の範囲が違うとか やっぱりUNIXってゴミじゃないですか… http://qiita.com/richmikan@github/items/b6fb641e5b2b9af3522e 80:名無しさん@お腹いっぱい。 16/05/20 08:13:24.05 .net 正規表現は言語処理系でも微妙に違ったりするのでしょうがない。 標準規格ってあるのかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch