UNIXのシェルっていまだにテキストベースなんでしょat UNIXUNIXのシェルっていまだにテキストベースなんでしょ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:親善大使 07/09/18 19:28:43 .net PowerShellは悪くねぇっ! PowerShellは悪くねぇっ! PowerShellは…… 16:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/19 01:50:15 .net そろそろshellのバッチ処理の部分とインタラクティブな UIの部分を切り離してデフォルトではインタラクティブ shellを入れないようにすべきじゃないか? gettyも動かさない。キーボードドライバやディスプレイ ドライバも入れない。勘違い野郎達にOSとは何であるか 思い知らせてやれ。 そのかわりapacheをデフォルトで動かし、ネットに繋ぐと 携帯経由で操作できるようにしとけば十分。 17:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/19 07:05:42 .net というか言語非依存のオブジェクト指向ライブラリの為の枠組みはぜひ必要だね。 Perl入れて関連ライブラリ入れて Python入れて関連ライブラリ入れて C++入れて関連ライブラリ入れて Bashからそれらを呼び出すとかもう悪夢そのもの 18:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/19 09:09:25 .net それなんてParrot? つーか、.NET CLRでいいよもう。Ruby.NET, IronPython, F#, C#, C++/CLR, Java.NETがあるわけだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch