w3m その8at UNIX
w3m その8 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:24:50.65 .net
east_asian_width 1 で、文字幅の扱いがおかしいところがあって、例えば、
02DC;N # SMALL TILDE
が全角として扱われていたりするので、調べていたのですが、
libwc/map/ucs_ambwidth.map を生成するスクリプトがバグっているようです。
正しくは、こんな感じみたいです。
diff libwc/ambwidth_map.awk.orig libwc/ambwidth_map.awk
27c27
< if (cur - prev > 2) {
---
> if (cur - prev >= 2) {
目視で全てのエントリを確認してみましたが、この修正で直っっているようです。

ただ、これでもまだおかしいところがあるようで、
例えば、以下が全角として扱われてしまっているようです。
00C1;N # LATIN CAPITAL LETTER A WITH ACUTE
00A9;N # COPYRIGHT SIGN
引き続き調べてみようとは思うのですが、
誰か原因や対処方法などがわかる方がいらっしゃったらお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch