【FailOver】HP-ServiceGuard【LOCKDISK】at UNIX
【FailOver】HP-ServiceGuard【LOCKDISK】 - 暇つぶし2ch23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:19:07 .net
ロックディスクが信用できね >vcs
SCSI-3 Persistent Reservation使わずとも自前で何とかせい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:10:15 .net
>>23 信用って個人的な偏見?
具体的に、大トラブルにみまわれた経験あり? また、その確率は高いの?
Veritas製品は、新Versionリリース直後にバグが多いのは有名だけど、
いったん安定してしまえば、問題起こさないけどなぁ。
バリバリ使っているサイトでは、そうでもないのかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 12:41:33 .net
はっきりいって、高可用なシステム
組むのにベリタス使わないわけに
いかんだろ。
でも、vcsには・・・


26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 21:16:14 .net
部利多巣のせいで可用性が落ちる場合もあるだぎゃ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:51:06 .net
>>25 新Versionで問題起こすのは、いつもVxVMでしょう。
VCSも、障害時になぜか切り替わらない事があったりするけどね。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:58:02 .net
>>22
LinuxではLVMを使える(普通)ものと使えない(おんぼろ)に分かれる。
前者の代表がClPro。あとClPef。
後者の代表というか、まともじゃない実装がLifekeeper。
さらに言えば、きちんと全ての競合問題を解決しようと、ロックマネージャがまともなのは
HP-SGだけ。
HACMPは、真面目にまともなユーザオリエンテッドな監視メソッドの実装すらできない半端モノ。
VCSは、機能はHP-SGとためを貼るが、信頼性がかなり低い。
それは、某潰れた百貨店などでも障害を起して日経に載る位低い。
一番、HP-SGが旧日経システム構築なんかでも取り上げられて、叩かれ、鍛えられてる。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:59:32 .net
んで、山のものとも海のものとも知れない、っちゅうか、膿の塊がSunCluster。
まともに動いている期間が最長でも2ヶ月位。なんか問題が起こる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:44:26 .net
>>28
>まともじゃない実装
具体的にはどのような?
>VCSは、機能はHP-SGとためを貼る
大した機能持っていないけど。。。hpもそんなもんなんだ。信頼性は
ともかく、機能強化(追加)にはあまり力入れていないのかな?
HP-UXの場合は定評あるけど、Linuxの場合はどうなんでしょ?
CLUSTERPROの方が安定していたりなんて事は無いの?
VCSはI/Oフェンスとか変な小細工使っているんで、たまにDiskが取れない
事故が発生して、フェールオーバに失敗する。でも、最初から、
Veritasのクラスタファイルシステムを使っておけば無問題。両系から
マウントしているからね。
ロックの問題でデータ破壊の事例ってあったかな?
>>29 SunClusterはおれもきらいだけど。2ヶ月って大げさすぎる。
使い方に問題あるんじゃないの?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:17:51 .net
あれ?MC/SGって止めてVeritas使うことにしたんじゃなかったっけ。
最近HPの情報に疎いんで勘違いしてたらごめん。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:38:14 .net
んなわきゃーない
HP-UX打ち止めは近いがw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:45:39 .net
>>28
LifeKeeperって追加のライセンス買えばLVM使えるみたいだけどどうなの?
まともじゃない実装ってどんなのかすげー知りたい
俺自身は使ってないけど他の部署でLifeKeeper使ってるところがあるんだよね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:50:03 .net
>>31,32
この件ね。11iv3を出さなかったので空白を作らないために11iv2にVeritasのせて出した。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
その結果こうなった。
URLリンク(www.compaq.co.jp)


35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 19:53:22 .net
BaseVxVMは関係ないし~

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 02:44:06 .net
>>34
正確に言うと、TruClusterの機能をポーティングするのをあきらめた。
その空白を埋めるために、Veritas 載せた、って感じだな。
今春リリースされた11iV3 は、LVMも色々拡張されたようでまた使いやすくなった(ような気がする)ので、
もういっそLVMだけで全部できるようにして欲しいなあ。
RACだとVxVM+CFS の組み合わせが多くなるので、面倒なんだよなあ。
(VxVMはきっちりできているので嫌いじゃないが、おっちゃんにはもうコマンドが覚えられん、、、、)


37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 05:39:04 .net
>36
CFSの使い心地はどうですか?
使ってみたいなと思ったのですが、
HPの営業が国内ではあんまり事例無いとか
言ってたので、どうなのかなと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 02:38:00 .net
個人的には有り何だけど過疎?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:25:35 .net
>>37
大分遅くなったけど、最近はそこそこ実績あるみたい。
コアライセンスなんで高いけどね。

40:ヌルポライダー ◆J/SOXfhyL.
08/07/31 23:04:44 .net

・・・時は流れ、HACMPの魔力に取り付かれているワタクシデス。。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:29:59 .net
Oracle10gをパッケージにしているのですが、監視対象にすべきプロセスって何にしてますか?


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:42:18 .net
過疎り過ぎ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:46:13 .net
しょうがない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:07:11 .net
過疎り過ぎ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:30:29 .net
いまいち売れてないのかな?
シェアはだいぶ少ないんだろけど、個人的にはわかりやすいと思う。
HP-UXでクラスタならSG、それ以外なら使わないのがセオリーなのかな?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:33:42 .net
HP-UXでSGなれしてるから
LinuxもSGだったらうれしい
HPでまとめ売りしてるとそうなってることがよくある

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 02:20:25 .net
でもくらすたーぷろのほうが評判はいい


48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 02:27:56 .net
そうなのか
どんなとこがいいんだ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 16:46:10 .net
評判は知らないけどhp-uxを使いたくない。だから。
ところで、CLUSTERPRO for Solarisってどうよ?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 02:31:13 .net
話し変わるけどAIXでクラスタ組む場合、何のHA製品使うの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 02:47:51 .net
IBMのヤツ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 07:46:11 .net
ぶっちゃけ、HP-UXはもういらんやろ。
極一部のミッションクリティカルユーザーだけで。
CPUとろくさいもんな。RISC系チップは。
企業内のサービスだと、VMware HAみたいな低レベルの
冗長化機構で十分みたいだよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:05:25 .net
やっぱり、今はHACMPだよ。
マジで!!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:29:23.56 .net
とくにネタがないけど、カキコ

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【38m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/26 18:25:02.17 BE:121623326-PLT(12080).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>40
 (_フ彡        /

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 19:26:46.95 .net
あげておこう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 07:50:29.27 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
RQY04I48GE

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 06:03:31.90 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EJZ5X

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:23:43.32 .net
サロン開設上手くいかずに怒って自害した奴もいるだろうしな
屁が止まらないとか下手くそ過ぎんか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:37:50.07 .net
何らかの金銭取引あったろ
一回やめるならあそこだって
これな。
空港行きのバスなら

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:00:50.23 .net
むしろ指揮権は弱かった
東スポに宣伝頼んだの夢祖母だのアホ板がお友達

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:37:01.55 .net
男は馬鹿だ(相対的な統一隠しに成功して汚い言葉並べてるだけで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/12 02:49:55.04 wdOqqB+Us
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家ではクソテ□航空機にクソへリ空中激突どころか調布墜落テロみたいな住宅に突っ込む破壊活動
莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させてるクソ航空機のせいて゛山火事やら洪水やら大雪やら国土滅茶苦茶にされてるってのに懲りない
ガチキチ國家がブザマな醜態さらし続けてるが、日本は自民巨額献金の見返りに円安誘導して円の価値半減.輸入品価格倍にして事実上
車も持ってない国民にまて゛├ヨタ不正章男らに莫大な金銭強奪させて私腹を肥やさせてるしトランプは日本に100%ほど関税かければいいよな
物価高はこのように自民巨額献金によって政治が歪まされてるのが原因だか゛防災庁とかマッチポンプの典型でクソ政府は肥大化するほど
国民が奪われる比率か゛増大することすら理解て゛きない寄生虫野党も救いようがないしクソ政府の言う事なす事ガン無視で車所有もやめて
自転車で安売り店まわりして最安値て゛しか買わない意識改革と菜園でも作って対処するしかないよな
防災庁「国民が本気になるしかない」←JÅLだのANAだのクソ航空テロリストをー匹残らず皆殺しにするしかない
(ref.) tTps://www.call4.jΡ/info.php?тype=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-proje)<)te.com/
ТtPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch