全文検索エンジン Hyper Estraier 2at UNIX全文検索エンジン Hyper Estraier 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@お腹いっぱい。 12/01/18 19:37:28.38 .net Gnus 301:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/19 18:59:45.66 .net Hyper EstraierをGoogleアラートに登録してたら、 今日こんな↓ https://gist.github.com/2418271 が送られてきたが、これなんだろ? mac用のruby使ったinstaller? githubよく知らんので、これが全部なのかなんかの一部なのかも分からん。 なにこれ? 302:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/19 21:59:39.60 .net Homebrew http://mxcl.github.com/homebrew/ っつうMac用パッケージ管理システムのインストール定義だね。 rubyスクリプトで定義が書けるんだね。 303:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/20 21:10:24.25 .net やはりMacでしたか。よくわからないのですが、 僕はWinとUbuntuしか持ってないので使い道ないですね。 しかしこれだけ情報が増えた世界で個人で気軽に使える 全文検索エンジンは絶対使わなきゃ損と思ってるのですが、 いまいちもりあがりませんな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch