【FreeBSD】 m0n0wallat UNIX
【FreeBSD】 m0n0wall - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:40:46 .net
96-98です。
レスありがとうございました。
あちこちいじっていたら繋がりました。
どうもWAN側のアドレスのマスクを29としたのが原因のようです。
ありがとうございました。
いろいろ、いじってみないと判りませんので…TRYしてみます。^_^;

101:97-98;100
08/12/24 19:18:27 .net
一度動作出来た後、今、「暫くすると接続不可になる現象」と格闘中…




102:97-98;100-101
08/12/25 23:09:47 .net
96-98;100で試したのは、Ver1.3b15 CPUはPⅢ蚊と舞CORE-600Mhz 
M/Bは、某N製品上だったのですが…
今は無き某H製M/B上のセレ論1.2Mhz環境(1体型)だと1.235のバージョンなのに
<96-98;100>時認識しなかったNIC認識するは…
単にぷらっとFORMが古すぎるせいですかねー…>_<;;(SLOT1はもう無理?)
P2-233やらP2-266やらまだ居るのにー…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 23:53:14 .net
読んで貰う文章じゃないな。頭悪そう。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:52:28 .net
日記は自サイトでヨロ

105:96-98;100-102
08/12/26 20:58:10 .net
すみませんでした。今後は注意いたします。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:21:20 .net
すみません、ぶっかけm0n0wallってどの位安定して動きますか?
市販のルータ(RTX1100とか)に引けを取らないくらい問題なしでしょうか?

1UアプライアンスマシンにFreeBSD7ベースで環境作ってるんだけど、1U鯖なん
で結構うるさいんですよ。
ていう話を先輩にしたらFANレスのULV Celマシンをタダで恵んでもらったので
m0n0wallどうかなぁと思ってるんですが。(IDEポートなし、CFスロットありの
産業用マザーなんで)

VRRP使えないのが痛いけど>m0n0

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:40:53 .net
ぶっかけ禁止

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:17:10 .net
ぶっかけ問題なし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:17:54 .net
ちなみにその産業用マザーってなんて型番?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:24:09 .net
>>106
FreeVrrpの取り込みはToDoにあったような。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:37:58 .net
>>106
さすがに会社レベルのルーターと比較するのは酷な気が。

以前、富士通のルータを机から床に落としたときはそのまま動きつずけてたけ
ど、mOnOwallで組んだルータマシンを床に落としたときは二度と起動しなくな
った事がある。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:40:09 .net
うーん…
その比較はどうよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:56:07 .net
>>つずけてたけ
お前何歳だよ…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 04:14:43 .net
>>106
自宅で家庭用として自宅で使う分にはm0n0wallで十分問題ないと思うけどね。
むしろ機能的には専用のルーターより機能的に豊富な位だよ。でったい落ちな
いかと言われたら何とも言えんけど、むしろ障害要素になるのはむしろHDDや
FDDみたいな稼動部じゃないかな。CF駆動ならむしろ安定性上でしょ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 08:29:28 .net
>>114、頭悪い文章だな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:05:34 .net
>>106
仕事レベルで使ってるルータは停電→復帰でまた問題なく使えるようになった
けど、m0n0wallは所詮PCの流用なんで、BAIOSにそういう設定が無ければ停電
から復帰しても勝手にパソの電源が入らない。

あと君自身も書いてるけど、24時間365日絶対落とせない、という状況では冗
長化出来ないのが致命的。それと、m0n0wallはパフォーマンス面でちょっと出
遅れてる気がするね。GeodeGX@266で試した時は、同クロックのFreescale積ん
だルータよりスルーが出てなかった。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:09:05 .net
BAIOS

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:56:24 .net
アーキテクチャの違うCPUをクロックだけで比べたりとか…
あとスルーなんて略してる奴始めて見たわ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:58:17 .net
GeodeGXは遅いからねえ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:24:50 .net
i486に毛が生えた程度だしな>MediaGXもといGeodeGX

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:43:35 .net
pfSense 1.2.2 released

URLリンク(blog.pfsense.org)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:19:48 .net
VPNを速くするにはどうすればいいですか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:15:35 .net
遅いところを特定して手当てをすればいいよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:07:56 .net
馬鹿ですね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:04:42 .net
CPU使用率が高いので、Core2 を乗せたが、
シングルコアの時と変らん。

m0n0wall君は どうやら シングルコアしかたいおうしてないらしい。orz


126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:22:32 .net
そんなものだ、世の中

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 12:22:57 .net
β版・・最近更新されないね!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:21:56 .net
atom でmo0n0wall 君導入している方いらっしゃいましたら H/W 構成教えていただけませんか~

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:35:49 .net
>>128 便乗
WAN/LAN共にGigaEthernet必須となるとマザーの選択肢は限られるよな
片方が非GigaEthernetで可ならなんでもOKだろうがわざわざ作る意味が希薄になると思うし…
どこらへん狙ってるの?



130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 16:58:20 .net
マルチセッションすらできないのはしょぼいよなぁ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 14:40:44 .net
もしご存知でしたらおしえてください

mOnOwall + FreeBSDで
VMwareイメージとかないですか?

FreeNAS + FreeBSDの場合は
VMwareイメージファイルがあって
試すのが便利でした



132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:39:21 .net
>>131
オチカクのバショカラドゾー
URLリンク(m0n0.ch)


133:131
09/04/02 12:59:28 .net
>>132
ありがとうございます
助かりました


134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:30:16 .net

スレリンク(mysv板)
Nagiosがあった

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:23:17 .net
m0n0wall 1.3b16 released
URLリンク(m0n0.ch)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 02:22:36 .net
m0n0wallってなんてよむんですか、 ものうぉーる?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:04:36 .net
それでいいんじゃね?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 01:19:53 .net
ムーンウォールかとおもってた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 11:52:55 .net
最初の0が二つに見えるようなら
早いとこ眼医者に行った方がいい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 12:23:14 .net
ああ、医者に言っても治らんよ。

m0n0w
 
  ↑
奇怪な生き物に見えるわ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 16:38:03 .net
>>140
w0n0w <フォフォフォ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 01:50:27 .net
m0n0wall いいネ
使いはじめて1年半
安定してます
9ヶ月連続稼働中

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:57:07 .net
根本的な質問なんだけど、これってFTPサーバとかも動かすことできる?
ルータ兼ファイルサーバになれば理想なのだが。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:10:31 .net
>>143
素では無理
自分でftpdを組み込めるならともかく

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 08:56:25 .net
USBの無線LANの子機を接続して、APにすることできる?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 17:00:31 .net
LAN側と共にWAN側もGbEにしてギガ回線なんか入れると、どのくらいのスペックが必要だろう?
NICはIntelやBroadcomのPCI-ExやPCI-Xの物にして、CPUとかメモリは最低限どの程度の物を見ておけばいいかなぁ…。
今の手持ちがDELLの500SC(PenIII-S1.26GHz 64bitPCI2本有)のPCとPRIMERGY TX150(Pen42.4GHz 64bitPCI3本有)
といった休眠中の鯖が2台あるんだが、こいつらじゃ性能足りないかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:00:15 .net
どれくらいのパケット数を流したいかによるでしょ。
同じ1000Mbpsでもショートパケットばかりの状況と1500バイトパケットばかりなのかによってちがうし。
WANとLANでMTUサイズが違うならそこでパケット再構築が発生するのでCPUの負荷は上がるし
NATやPATするならそこでもCPU負荷はあがるし。
OSは違うから単純に比較にはならないがCiscoPIX525とかは中身がPentium2/350MHzや400MHzでGbE*4くらいを裁いてた。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:47:54 .net
ルーティングだけならいけるんじゃない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 10:23:40 .net
m0n0wall 1.3b18 released
URLリンク(m0n0.ch)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 16:42:32 .net
1.236 が出ましたね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 00:07:23 .net
pfSense使ってるんだけど、なんかpfSenseだけの仕様じゃない気がするからここでしゃべらせてくれ

interfaceでLANにvlan1を設定したんだ(vr0にvlan1を設定してある)
vr0はUnTAGで使わないんで、vr0をinterfaceの項目から消したら
vr0に乗っかってるvlanが全部通信できなくなったんだ

で、コンソールからshellに入ってifconfigでvr0を確認したらdownしてた
うん、downしてるのはいいんだけど、vr0にのっかってるvlanが通信できなくなるのが不思議

vr0を直接ifconfigでupしたらvlanが通るようになったから、vr0のdownがvlanに確実に影響してる

これFreeBSDの仕様?
通信しないのにvr0をupしてるのは嫌だし、upとかdownはのっかってるvlanに影響しちゃ
いけない気がするんだけど・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 08:27:35 .net
あほだろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 11:44:02 .net
通信しないのに、って、通信するのにね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:24:09 .net
>>151 おまえは何を言っているんだ

155:151
09/11/29 21:01:03 .net
正直、すまんかった
Solarisだと、仮にNICをe1000g0、その上のvlanをvlan0としたら
ifconfig e1000g0 down
とか
ifconfig e1000g0 unplumb
してもvlan0は生きたままで通信できてたから、FreeBSDもそういう仕様だと思ってた
upしてないとその上のvlanも通信できないのね・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 11:11:18 .net
1.3がリリースしたね。

m0n0wall 1.3 released
URLリンク(m0n0.ch)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 23:19:18 .net
これでIPsecバリバリ張ってる人いないの?
感想きかせてくれよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:10:06 .net
pfSenseでvlan消したら
XML error: OPTXXXX at line 128 cannot occur more than once
orz

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 12:42:08 .net
>>46
> m0n0wallよりも多機能な奴としてpfsenseがあるんだが、これはCFにインスコしてもHDDにインスコしても起動しないし。
> loader.confを読みに行ったあたりでフリーズ状態だ。
pfsense 三台のPCでためしたけどCDからもブートできない。
なんかコツでもあるでしょうか?


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:35:37 .net
URLリンク(doc.pfsense.com)

Standard (ISO) Installation

* Restart your computer and enter your BIOS configuration screen.

* Find and turn off the Plug-and-Play OS, and any ACPI/APM options. Disable any unnecessary onboard devices, such as sound cards, parallel ports and internal modems.

* Change the primary boot device to your CD-ROM drive, insert the pfSense Live CD and restart your computer, saving the BIOS changes.

ACPI やサウンドをオフにしなければならないのでしょうか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:31:05 .net
ALIXでこれ使ってるんだけど
動作は特に問題ないんだけど
どうやって日付設定するのかわからん
誰か教えてー。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:49:16 .net
Time zone と NTP time server を設定すればよいのでは?

URLリンク(doc.m0n0.ch)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:54:41 .net
Intel PRO/100 Sだと、IPsecのアクセラレーションが効くのかな?

164: ◆LSxKAr9opw
09/12/21 14:43:26 .net
100Mでもハードでやったほうが1000Mの昨日なしよりいいの?

165:163
09/12/23 12:48:30 .net
FreeBSDではhifn(4)しかサポートしてない模様。
勿体無いからIntel PRO/100+(でも貰い物…)にしておこうっと。

>>164
CPUが十分速ければ、IPsecの暗号化処理をCPUでやってもいいとは思うけど、
GbEに追いつく処理は出来るのかなぁ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:08:43 .net
>>159
なんで出来ないのかがわからん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:04:09 .net
チップセットによってはUSBが鬼門な事も。
USBマウス外したらあっさりインスコできたりなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:51:04 .net
CDからもだめですよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:15:19 .net
USBの話してんのに何故CDの話をするのか・・・?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:56:21 .net
バカかあ?
元々CFでもHDでもCDでもUSBでも起動できないという話の流れだよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 19:18:33 .net
そんな話どっからでてきたんだ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:54:29 .net
>>171
> 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/12/29(火) 19:18:33
> そんな話どっからでてきたんだ?

【FreeBSD】 m0n0wall
スレリンク(unix板)


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:48:08 .net
>>46

> m0n0wallよりも多機能な奴としてpfsenseがあるんだが、これはCFにインスコしてもHDDにインスコしても起動しないし。
> loader.confを読みに行ったあたりでフリーズ状態だ。
>
>


174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:49:23 .net
>>61
> 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2008/03/17(月) 14:48:13
> pfsense 1.2入れてみたら、>>46と同じでフリーズして使えん。。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:53:27 .net
>>159
> 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/12/07(月) 12:42:08
> >>46
> > m0n0wallよりも多機能な奴としてpfsenseがあるんだが、これはCFにインスコしてもHDDにインスコしても起動しないし。
> > loader.confを読みに行ったあたりでフリーズ状態だ。
> pfsense 三台のPCでためしたけどCDからもブートできない。
> なんかコツでもあるでしょうか?
>


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:54:45 .net
>>160
> 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/12/07(月) 18:35:37
> URLリンク(doc.pfsense.com)
>
> Standard (ISO) Installation
>
> * Restart your computer and enter your BIOS configuration screen.
>
> * Find and turn off the Plug-and-Play OS, and any ACPI/APM options. Disable any unnecessary onboard devices, such as sound cards, parallel ports and internal modems.
>
> * Change the primary boot device to your CD-ROM drive, insert the pfSense Live CD and restart your computer, saving the BIOS changes.
>
> ACPI やサウンドをオフにしなければならないのでしょうか?


177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:56:09 .net
>>166
> 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/12/26(土) 13:08:43
> >>159
> なんで出来ないのかがわからん


178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:57:19 .net
>>167
> 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/12/26(土) 15:04:09
> チップセットによってはUSBが鬼門な事も。
> USBマウス外したらあっさりインスコできたりなw


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:58:10 .net
>>168
> 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/12/27(日) 13:51:04
> CDからもだめですよ


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 18:01:15 .net
>>169
> 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2009/12/27(日) 18:15:19
> USBの話してんのに何故CDの話をするのか・・・?


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 19:33:04 .net
たぶんコツは無い
うまく行かんハードウェアだと手詰まりになるだけ

ESXi上だとフツーに動くのが憎たらしいw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 14:09:32 .net
もしかしてディスクの最大サイズ制限か

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 10:11:45 .net
URLリンク(doc.pfsense.org)

URLリンク(www.p14nd4.com)

URLリンク(www.freebsd.org)

URLリンク(sourceforge.net)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:20:30 .net
IPnutsやる気ないみたいだから
こっちに乗り換えた
おまえらよろしく

ところでこいつはFTPのPASVアドレス変換に対応してないんだな
ちょいだるいぜ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:01:49 .net
一つ教えて頂きたいのですが...
PPPoE接続時、PPTP接続設定の「Server address」は何を入力したら良いでしょうか?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:26:14 .net
PPTPのユーザーパスワードが平文のまま設定ファイルに埋め込まれるのは、
何とかならないのかなぁ?

>>185
WANインターフェースの?
URLリンク(doc.m0n0.ch)

"Service Name" ではなく?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:24:36 .net
>>186
ms-chap を使う限り平文のパスワードが必要なので、何ともならない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:15:54 .net
原理的には、復号可能であれば良くて、平文である必要は無い。

189:186
10/01/28 23:41:25 .net
そういや、pfSenseのHDDへのインスコをUSB接続のCDドライブからやったら、
インスコ自体は出来たっぽかったけど、インスコ後のboot時に、BIOSでIRQが
足りなくなったみたいで、HDDから起動しなくなった事がありました。

多分BIOS設定を一度クリアしてやればHDDから起動するのかも知れないけど、
余ってたIDEのCDドライブを繋いだので、原因を特定せず…。

>>187-188
設定ファイルの取扱に注意します。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:29:10 .net
pfsenseの Embedded版やnanobsd版に SMP設定する方法
を知ってる方・・何方か教えてください。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:27:53 .net
そもそも何が原因でこんなにbootでトラブるようになったんだろう?
こんなんじゃ、遊びでしかつかえんよ

ベースになってるFreeBSDでは一度もトラブったことがない不思議

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:22:30 .net
仕事で使うなら boot できるマシンを選べってことでしょ
boot できないくらいで「遊びでしか使えない」というのは甘え

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 12:46:04 .net
というかVMWare用のイメージあるんだしVMWareで動かせば
ブートできないとかつまんないハードウェアレベルのトラブルはなくせる
ルータなんかで実用的に使うにはちょい工夫が必要だけどね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 18:37:52 .net
NIC 3枚 VMware でルータ&フィルタやってます
5年以上これでめっちゃ安定

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:45:01 .net
bootできない事態に当たったことないので想像できない感じ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 01:54:15 .net
shutdown -r してるのに
終了処理は完全に終わるんだけど
再起動しないことがある
電源まわりがおかしいのか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 08:45:08 .net
そういうのはよくあるかもしれない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 22:06:49 .net
>>196
APM/ACPI関係のBIOS設定を見直すとか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:50:39 .net
m0n0wallのギャラリー見ると、結構低スペックのPCで
気合入れて運用してるよなぁ~
2年近いUPtimeのm0n0もあるし。

「m0n0wall on the wall」にはワロタ^^

俺もm0n0wallのステッカー作ってPCに貼るかな!


200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:43:49 .net
pfSenseでDynamic DNSサービス動かしたいんだけど,これってWANにグローバルIPが無いと無理?

auひかりに変えたらpfSenseのWANにグローバルIPじゃなく回線終端装置?のローカルIPが
届くようになったんだ・・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:51:51 .net
>>200
それ終端装置にルータ機能入ってるだろう。
NATできれば不可能ではないが。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:40:38 .net
IPってゆうな、クズ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:22:38 .net
ローカルIPならアドレスのことを言ってるに決まってるから
この場合は省略しても問題なし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:35:58 .net
決まってるから

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:57:25 .net
ちっ、うっせーな

206:200
10/02/19 20:47:15 .net
意味が通じればいいと思う

>>201
NATできれば不可能じゃないってどういうことでしょか?

あとpfSenseのDynnamic DNSクライアントってddclient?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 20:53:07 .net
>>206
えーと、なんだ、それ以上説明のしようがない。せめてググってくれ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 22:20:49 .net
ところが、解決方を知ってるオレは「IP」と言ってるクズには教えない事に
しているのだ。

209:200
10/02/19 22:37:35 .net
pfSenseのDynamic DNSクライアントはWANのIPアドレスを直接DDNSサービスに登録する感じなんで
NAT関係なくないです?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:27:49 .net
>>209
セットトップボックスのLAN側にいるpfSense箱が
セットトップボックスのWAN側に割り振られたグローバルIPアドレスをどうやって知るんだ?

まあ外部CGIを使うとか色々あるだろうけどさ

211:200
10/02/19 23:46:56 .net
ddclientとかDiCEみたいな動作・機能は無いのかなあと

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 15:23:10 .net
>>200 ONU内蔵ルーターにDDNSの機能ないの?
既にpfSense要らないんじゃ・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 14:15:33 .net
PXEブート出来ん!
loader.confの
vfs.root.mountfrom="ufs:/dev/md0c"
じゃ駄目なん?

214:213
10/02/23 21:11:47 .net
vfs.root.mountfrom="cd9660:/dev/iso9660/pfSense"
でも駄目だー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 00:45:35 .net
どこでとまるの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 13:17:45 .net
Trying to mount root from nfs:
NFS ROOT: nfs_server:/pxeroot
Lookup of /dev for devfs, error: 2

みたいに止まるんで,boot/loader.confに
vfs.root.mountfrom="ufs:/dev/md0c"
追記したけど駄目だった.FreeBSD 7.2ならこれでインストーラー起動したんだけどな

で,pfSenseのCDインストーラーが
Trying to mount root from cd9660:/dev/iso9660/pfSense
してるのを見つけて,boot/loader.confに書いてみたけど
Trying to mount root from cd9660:/dev/iso9660/pfSense
Trying to mount root from nfs:
NFS ROOT: nfs_server:/pxeroot
結局ここで止まって,なんか意味無いっぽい

217:200
10/02/24 14:59:36 .net
>>212
無いんですよ

m0n0wallのDynamic DNSでも,ddclientでいうところのuse=webな設定は無いっぽいし
みんな必要ないのか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 15:08:40 .net
今時マルチセッションもできないソリューションを使う理由が無い。

と、2週間前にvineルータに乗り換えた俺がほざいてみる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:03:09 .net
PCルータのパフォーマンス評価って みなさんどうしてます?

どうやって負荷を掛けたらいいか悩み中です。
SmartBitがなんて物があれば評価も簡単なんだろうけどねぇ~(笑)




220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 18:15:28 .net
負荷の掛け方っていっても
●トラフィック増やす
●フィルタルールを増やす
●出鱈目なルーティング情報をわざと流す


221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 13:18:09 .net
pfSenseのWANがローカルIPアドレスだからDynamic DNSクライアントが云々言ってた者です

Forum漁ったらわりと悩んでる人が居るみたいで,みんなローカルの他のサーバーでddclientでも使え
みたいな解答しか得られてなかった

つーかm0n0wallのDynamic DNSクライアントの時点でuse=webな設定が無いのでpfSenseで文句言うより
m0n0wallに改善要求すべきなのかな・・・


そんなわけで,pfSenseのShellでPerl5をインストールしてddclientを動かすことにしました
一応解決.しかしWEB GUIからログが確認できない・・・

222:221
10/03/03 15:31:43 .net
System logに普通にddclientのログが表示されてた...

もう何も恐いものはない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 17:27:58 .net
03/06/2010 - m0n0wall 1.31 released
(^o^) キター!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:34:06 .net
Nexterm SV-II で m0n0wall 動作しますか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:31:49 .net
動くんじゃね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 21:06:59 .net
1.31はなにが変わったの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 01:53:16 .net
1.31使ってるんだけど
URLリンク(forum.m0n0.ch)
と同じでICMPリダイレクトがブロックされるんだけど,何か知ってるひといません?
firewallで,
Protocol: ICMP any
Source: m0n0wallのLANアドレス
Destination: LANネットワーク
をPassに設定してもブロックされ続けます・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:55:02 .net
EXPI9301CTって使えないの?
interfaceの所に出てこない…3枚も買ってきちゃったのに^q^

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 18:58:58 .net
pfsenseだと認識できた・・・よかった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 11:21:24 .net
pfsenseじゃなくてm0n0wallの方を選択する理由ってあるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 00:48:35 .net
dyndnsのip更新をこれでさせようと思うんだけど
ipの変化がない場合の強制更新の間隔は何日位なのかな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:55:14 .net
m0n0wallもpfSenseもVRRP機能ないよな・・・
Vyattaならあるんだが,FreeBSDユーザーとしてはpfSenseにVRRP機能載せて欲しいなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:13:10 .net
開発側はCARP使ってくれという意思だろうな。
freevrrp組み込んだのを作れば?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:04:50 .net
最近・・Vyatta が盛り上がってる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:13:37 .net
あらそうなの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 00:24:55 .net
100Base-TXのポートをもつルーターAと,1000Base-TのポートのルーターBでCARP使って
冗長化するときに,ルーターBがアクティブ?な状態では1Gbpsでルーティングされるの?
それとも,遅い100Mbpsになるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 00:33:53 .net
単なるARPテーブルの置換だからネゴシエーションは1Gbpsになるんじゃない?
相手側がそこまで付いてきてくれるかは知らんけど。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 00:41:43 .net
VLAN間ルーティングをファイル転送で使ったりするんで速いにこしたことはない程度に気になったんだ
L3スイッチは高いし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:18:49 .net
embedded版ってパッケージが制限されてるよね
pfjailctlをembeddedで動かしたいんですが,なんとかならないでしょうか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 06:02:44 .net
なんとかすればよろしいのではないでしょうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:58:17 .net
ありがとうございます,なんとかなりました

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 09:58:43 .net
2.0-Beta4、なかなか良くできてるじゃないか!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:56:54 .net
どの日付のビルドがBeta4の中でも安定してるか的な情報がほしい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:21:29 .net
どれでも。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:42:32 .net
ああpfSenseの方ね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:14:14 .net
ほす

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:47:50 .net
pfSenseでPPTP鯖を使ってるんだけどclient側は繋ぎっぱの状態。
pfSense側で設定した対向側のStatic Routesが何かのタイミングで
消失してしまう。よく分かんないのでcronにroute追加して運用してるんだが
根本的に俺の間違いがあると思うんだが・・・誰か指摘してくだされ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:09:00 .net
PfsenceCDからHDDにインスコしたあとリブートして起動できんのだけどどうすればいいの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 03:23:36 .net
シリアルポートになにが出てないかチェック

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 19:19:51 .net
>>230
ここはpfsenceが起動しないからm0n0wallを使ってる人のスレ
pfsenceは環境依存が激しくて起動しない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:29:11 .net
pfsenseがどうやっても動かない。 でもm0n0wallだとIntel CT (82574L)を認識しない。
どうしようかなぁ、vyattaは安定しないしipnutsはこれから移行するのも何だし・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 13:14:10 .net
パフォーマンス軽視ならopenwrt(x86)とか。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:14:13 .net
>>251
へー、CT認識しないんだ。

同じくパフォーマンス軽視なら、仮想マシン上にインストールしてみては?
pfsenseもm0n0wallもESXi3.5~4.1で動いてる。
m0n0wallはVmwareServer1.08~1.09で動かした事がある。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:15:28 .net
>>252
pfsenseかm0n0wallが手軽に扱えるからそれが良いんだけど、最終手段として検討してみます。

>>253
ドライバ入れようと思ってもそもそも対応するやつが7.xの物しかなくて入らないという・・・。
ESXiかぁ、ルーターの仮想化って何か遅延とかありそうな・・・そんな事はないかな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:50:37 .net
openwrt(x86)は導入も安定運用もお手軽だけど、きちんと設定ファイル
書かないと速度が出ないな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:52:08 .net
正確にはx-wrtだな。uiの使い勝手は悪くない。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:43:52 .net
pfsenseのNanoBSD (embedded) Imagesはデバイスきめ打ちしてる部分があるんで機種依存が激しい
自分はCFにLiveCDからインストールして設定をembeddedに変更して使ってる
このやり方だとFreeBSDが動く環境でほぼ動くと思う

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:57:00 .net
>>254
ウチでは1台のESXiで2つのISPに繋いでるけど快適。

Bフレッツのハイパーファミリーだけどね。1つのISPで1本辺り
調子いい時なら10MB/sくらいまでいくよ。

但し、ギガ得で試した時は、ISP直つなぎの時は300Mbps程度出ていたのが、
100Mbps強しかでなかった記憶がある。チューニングの余地があったのかもしらんが。

ちなみにVmwareServerでもBフレで8MB/sくらいは記録した記憶がある。
ホストのCPU負荷が凄かったけど、最近のCPUならどうという事はないかも。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:05:52 .net
>>254
漏れも、今は亡き某社の基幹ルータwwとして、
ESXi(3.5)で、m0n0wallを使ってた。50人くらいの会社だったけど、
全然不ツーに使えてたよ。C2Dくらいのスペックがあれば、
10~20MB/S位は、余裕で動く。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 10:12:00 .net
>>257
そこら編も色々弄ってみたら普通に起動はするんだけど、
pfsenseが起動と同時にマザーボードからノイズ音がするんだよね。
ビープー音とは違うしコイル押さえてもダメだったからコイル鳴きでも無いみたいだし・・・
これがやたら高くてでかい音で常用にするには困る、これは何でだろうか。
これさえ無ければわざわざ仮想化する必要もないんだけどなぁ。

>>258-259
ありがとう、ただESXiを使うとパフォーマンスが落ちるっていうのは確実みたいだね・・・
CPUがCeleron G1101、メモリが2GB、NICがCTx4の構成で大丈夫かなぁ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:29:19 .net
そんなやり方あるのか…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:42:16 .net
>>260
>これがやたら高くてでかい音で常用にするには困る、これは何でだろうか。

根本的になんかおかしくね?
OSの違いで音が鳴るとか、負荷以外に考えられないのでは。

>ありがとう、ただESXiを使うとパフォーマンスが落ちるっていうのは確実みたいだね・・・

気にするほどパフォーマンスは落ちないかと。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:05:58 .net
でかい、と言うより高い高周波音なのよね。高い音だしかなり離れてても聞こえる。
コイル鳴きみたいな感じだけど発生する状況的にそれじゃないと思う。

そしてESXiをインスコした訳だけどHDDを読んでくれない。 USBメモリにインスコ
したんだけどNFSでやるしかないか・・・、m0n0wallとかpfsenseはメモリ上に展開
するだけで、起動中にNFSによるパフォーマンス低下は無いよね。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:49:18 .net
ESXi上で動作させる場合の性能へのインパクトは帯域よりむしろpackets per second

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:55:15 .net
あと、使うNICによっては、全然パフォーマンスが違う。正規のHCLに
載ってないやつは、使えたとしてもやはりパフォーマンスが悪い。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:05:26 .net
>>259
ルーターにc2dデスカ…
とりあえず俺のは(家庭環境だが)せろりん466Mhzで8MB/sぐらい出してるよん。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:42:57 .net
nfsってもしホストが停止したらひどい事にならない?
m0n0wallが動作中に間違ってUSBメモリひっこ抜いたら起動しなくなった事ある。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:34:08 .net
atomで回してる香具師、どう?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:55:08 .net
atmだと超高速だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:59:44 .net
つーかwebGUIが一番重いんだよね、ナンダカンダ…
それさえ無視できれば、penIIくらすでもお釣りくるわな…GbEだと知らんけど。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:01:20 .net
webGUIいらないんじゃねーの感はある

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:30:54 .net
MediaGXというかGeodeGXで動かしてたわけだしな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:08:22 .net
スレチだけど専用スレないから書きまする。
pfsenseで3本ほどpppoe張ってpptp鯖やると、数時間で腐る。
以上。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:10:32 .net
メモリとか関係なく?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 14:50:26 .net
m0n0wallとかpfsenseって起動中にもHDDゴリゴリしてるけどこれってログ書き込んでんのかな。
USBメモリにやたらゴリゴリされると精神衛生的にちょっと気分が悪い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:54:22 .net
マルチセッション出来ないから丁度ESXiで仮想化させてるしm0n0wallを2個起動させて、
それぞれで192.168.1.1と192.168.2.1でルーター作って使い分けしようと思ったんだけど出来ない。
具体的には2.1を起動させると1.1がタイムアウトして繋がらなくなる(LAN内でも)

これってどうすりゃいいんだろう、そもそもこんなのじゃ出来なかったり・・・?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:32:19 .net
>>276
俺はESXi上で、m0n0wallとpfsenseを1つづつ稼動させて同じような事してるが特に問題は起きてないが。
特別な設定等はしてない。単に別々のネットワークアドレスを割り当てて、それぞれ別のISPに繋ぐようにしてるだけ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:22:14 .net
>>277
ありがとう、今あれこれ試しててNICは4枚付いてて下記のような構成でついてる。
em0 WAN em1 鯖
em2 鯖   em3 ハブから各PCへ

で、結局の所はルーター1(192.168.1.1)とルーター2(192.168.2.1)が両方とも
em0~em3まで4つ有効にしてたんだけど、ルーター2の方をem0とem3だけ有効にするように設定したら
通信できるようになった。 ネットワークの構成もちゃんとしてあるし、なんでこんな風になるんだろうかな・・・。

279:273
11/02/11 20:11:02 .net
とりあえず接続先ispを2つにして様子見。アタックのログもそこそこあ
ったから、国ブロック入れてみた。さらに大きな設定変更する度に意識
的に再起動掛けてるせいかかなり安定。指摘通り、メモリ不足も多少あ
りそう(256MB)。とりあえず満足。

…だからといって本家m0n0派の方々に押し売りをするつもりはないが、
pppoeマルチセッションするならpfsenseの2.xは普通に使えると思った。
今は生憎(12年前の)普通のデスクトップpcで回してるが、寝室と鯖室が別
になる春以降、watchdog付のIntel製鯖(isp1100)に移植する予定。

漏れもpfsenseにする前(もっと言えば、なぜかスループットが稼げな
いOpenWrt-x86からの乗り換え先を
探してたとき)3つのispにm0n0と
rt57iで繋いでたけど、ルーター間接続にはじまり、それぞれにルーティ
ングテーブル書いたり、正直二刀流はメンドーだった。
>>276が二台を別ルーターにするには無論理由があると察するが、もしコレ
といった理由が無いなら、専用に低速マシンを用意するのも悪くないぜ

…と言ってみる。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:38:41 .net
鯖とかの本番環境に置く人は現時点でbetaな2.0は怖くて入れられないだろうな・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:43:53 .net
>>279
事務所「ルーター1」と自宅「ルーター2」で分けたいから二つにしようかなーって。
まぁ自宅側は本来はem1・2は使わないから本来なら今の現状で十分なんだけど、
二つとも4つ有効にするとルーター1(事務所側)が繋がらなくなるのが不思議で仕方がない。

まぁ実害は無さそうなんだけどもしルーター1が止まったら面倒な事になるからなんでだろーって思って・・・。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:48:39 .net
大まかな設定はこんな感じ
URLリンク(up3.viploader.net)

pfsenseなのはm0n0wallが何か問題があるのかなって思ってこれでもテストしてみた所。
仮想環境だけど普通のisoでよかったのかな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:28:56 .net
>>280
まぁそれも然り。
まぁ、その手の話を始めるとvyattaとかも(試してないから)気になることは気になる。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:13:15 .net
vyattaは結構バグ多めでちゃんと理解してないと使い切れないイメージ。
m0n0wall系は分かりやすくて良いね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:45:28 .net
m0かpfでossecを入れてる人いる?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 07:54:44 .net
>>282
今2回線引いてて2つあるルータを1台にまとめれないかなと思って調べてるんだけど
pfsense単体じゃ2WAN2LANは無理?やっぱ仮想使わないとダメかな

287:ふにゃん
11/02/13 10:18:31 .net
2WAN2LANやってるぞ。β版の2.x系だが、vpnを使わなければ意外と安定してる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 16:02:05 .net
正式版が出るまでは・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 16:57:44 .net
β版だからダメという意見は微妙だなぁ…少なくともpfsenseの2.xは毎日
更新されてるし、初リリースから時間が経過してるから熟成された感は
ある。
以前に公式irc(英語)に逝って「1.3xでpppoeマルチ、出来ないの?」って
言ったら、「2.xじゃないとダメだね。試した?まだなら試してみな
よ?」と言われ、「でもβじゃ…」と返したら「そうは書いてあるど、か
なり安定して動くようになってるよ。ispなんかがコアルータにして使
うには多少心配があるけど、SMB(中小規模の事務所)ぐらいでの運用なら
全く心配ないレベルだョ」
…と言われて即導入決定した。去年の夏頃。

実際、導入当初からisp3つに(PPTP鯖を動かさぬ状態で)接続してたが、そ
の頃は全然落ちなかった。PPTP鯖を有効にしてからだは、若干不安定に
なったのは。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 17:01:23 .net
あと、ddns使ってる香具師は避ける理由があるかも…なぜかddnsクライ
アントはうまく動かない(対DNS-O-
Matic、対DynDNS.orgで)ので。

291:ふにゃん
11/02/13 17:11:35 .net
ソフトなんぞ、ハッキリ言ってみんなβ版だと考えて良いと思うよ俺は。

「偶然安定して動いているからバージョン番号から”β”の文字を外してあ
るけど、実は汚くて書き直したいコードは沢山あるんだよね…次回のメジ
ャーリリースで直すけど…」
っていうパターンはワンサカあるし。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:16:13 .net
>>287
情報ありがとう マシン用意して2.x試してみるわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 00:39:41 .net
まぁ今はRC版のリリース直前だからそりゃ形になってまともに動くだろ。
去年の夏頃とか一見普通に動いてるけどあれこれやらせようとするとすぐ不安定になるし。

β版はダメというか↓とかを見てると細かい所で色々とアレだから使いたくはないな・・・
URLリンク(redmine.pfsense.org)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 09:19:51 .net
なんか「http://サイトのアドレス/のサーバへの接続を確立できませんでした。」とか「タイムアウトしました」とかで
見れないサイトがちらほらあるんだけど、これは何でだろう? 何か設定間違えてる・・・?
トレースでは一般エラーって出てルーターにすら行けてなかったりpingだけは通ってたり。
串経由だとちゃんと見れるサイトなんだけどなぁ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 09:59:44 .net
mtuをセットしないと云々

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:12:50 .net
MTUもしっかりしてるんだけどなぁ・・・。
それとルーター自体がPingも通るしIPもISPから取得できてるのにいつもは見えてるWEBページすら見れなくなったり。
どうしても俺の頭じゃ分からん・・・、syslogのデータ見ても特にエラーとかも出てないし。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:18:02 .net
>トレースでは一般エラーって出てルーターにすら行けてなかったり
これもちょっときになるかなー

mtuをいくつにセットしているかはちょっと興味深いかも

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:24:28 .net
> 串経由
久しぶりに見る言葉だな。レベルの低さが滲み出ているようだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 10:44:26 .net
pingが通るかどうかという話とMTUの話は別だしな。

300:ふにゃん
11/02/17 12:08:13 .net
まず回線と搭載マシンぐらいは…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:59:01 .net
ごめん、PeerBlockが弾いてるだけだった・・・、ふと気づいてそっちのLogを見てみたら分かった。
スパイウェアが混じったサイトだと強制的に防いじゃうのね、通りでルーターまですらも行けないわけだ・・・

後はIPも取得できてるのにどのWebサイトも見れなくなる現象かな。
MTUは1454、nec_gt110bにm0n0wallを乗っけてたまに上記の現象になる以外は快適です。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:01:34 .net
なんだフレッツか!!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:51:58 .net
01:58:42 mpd: [pppoe] device is now in state OPENING
01:58:51 mpd: [pppoe] PPPoE connection timeout after 9 seconds
01:58:51 mpd: [pppoe] device: DOWN event in state OPENING
01:58:51mpd: [pppoe] device is now in state DOWN
01:58:51 mpd: [pppoe] link: DOWN event
01:58:51 mpd: [pppoe] LCP: Down event
01:58:51 mpd: [pppoe] device: OPEN event in state DOWN
01:58:51 mpd: [pppoe] pausing 4 seconds before open
01:58:51 mpd: [pppoe] device is now in state DOWN
01:58:55 mpd: [pppoe] device: OPEN event in state DOWN
01:58:55 mpd: [pppoe] device: OPEN event in state DOWN
01:58:55 mpd: [pppoe] pausing 2 seconds before open
01:58:55 mpd: [pppoe] device is now in state DOWN
01:58:57 mpd: [pppoe] device: OPEN event in state DOWN
01:58:57 mpd: [pppoe] device is now in state OPENING

丁度ログを見つけたんだけどこんな感じかな、ただこのまま放っておいてこれが出て来るだけで、
でもpfsenseを再起動させてやるとまた何事も無かったかのように普通に通信を始めるという・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:56:35 .net
LANカードより上流を疑えと言ってるよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:08:49 .net
いや、LANカードより下でも同じメッセージだ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 07:14:08.58 .net
1.32を使ってるのだけど、SNTPのログって残ってる?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 06:36:29.13 .net
m0n0wallからpfsenseに乗り換えしてみた。 TrafficShaperの使い方が全く分からん・・・。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 08:14:46.15 .net
TrafficをShapeすればいいんじゃないかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:57:24.43 .net
俺が使っているのは2.0βだが、複数のwanがある環境だと凶と出るかも。
wan1とwan2でpptp許可してたら、異常にシステムが丸ごとコケま
くるから無効にした。
とりあえず使ってみたいなら、ウィザードを使って設定することを薦める。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 23:25:57.24 .net
pipeで速度設定して適用するだけじゃないの

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 04:20:57.24 .net
pfSense 2.0 RC1

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 08:47:28.14 .net
にゃ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:18:15.24 .net
βでアップデートしたらRC1

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:19:23.84 .net
device pollingのHZを大きくしたら、蟹でも性能出る様になるのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:29:07.25 .net
GbEじゃなくてfast etherで、しかも蟹じゃなくてVIAのNICだけど、FreeBSDで
いろいろ試した時はそもそもNIC自体が遅いみたいで、CPUはがらがらなのに
性能が出なかった。
device pollingの有無は関係なかった。CPUはがらがらなんだから当然だけど。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:33:32.83 .net
fastなら淫照買えよ、大した値段じゃないんだから。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:34:18.98 .net
ALIXやSoekris Net5501がVIAなのはなんでだろうね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:35:38.53 .net
ていうかnet6501というのが出るのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:36:54.73 .net
そしてetherは4x Intel 82574ITなのか
URLリンク(www.soekris.com)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:37:07.84 .net
>>317
浄土だろ?
Atomに先行したからじゃ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:38:02.66 .net
>>320
省略せずに書くと
VIAのNICを使っているのはなんでだろうね
というわけ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:40:30.90 .net
ドライバのライセンスとか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:45:56.79 .net
ふむ
IntelR Atom? Processor E660 with
IntelR Platform Controller Hub
EG20T Development Kit
URLリンク(download.intel.com)

IntelR Atom? Processor E680
(512K Cache, 1.60 GHz)
URLリンク(ark.intel.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:54:50.46 .net
サウスブリッジに NIC が統合されてて部品点数減らせるからなあ > VIA

にしても>>316は的外れなレスだな

325:314
11/03/05 06:56:31.52 .net
VIAスレの>>212です
スレリンク(jisaku板:212番)

>>224
netperfの結果きぼー

>>316
オンボードNICなんです>蟹

>>317
applianceshop.euのやつもVIAっぽいですね
URLリンク(www.applianceshop.eu)

326:316
11/03/05 06:57:45.94 .net
>>324
スマンカッタ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 07:57:46.32 .net
>>325
applianceshop.euはALIXだからVIAなのは当然

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:13:20.89 .net
最近やたらmpd: [pppoe] LCP: no reply to 1 echo request(s)って出るけどなにこれ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:47:07.70 .net
相手がエコーリクエストに答えなかったんでしょ 1回

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 20:03:24.34 .net
>>317
soekris-tech@ で同じ質問が出てて、Sorenが
「Net4501やNet4801とおなじようにSIS900使いたかったんだけどディスコンだった」
「じゃあIntel使うかと思ったらすげー高かった」
「しょうがないのでVIAにした」
と言う意味のことを書いてた。

これに対して
「ギャーVIAにするなら10/100のじゃなくてGbEの石にしてくれー」
と書いてた人もいた。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:16:07.14 .net
>>330
なるほど


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:56:41.52 .net
まあnet6501は100M VIAじゃなくてよかったよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:47:15.24 .net
1.33あげ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 15:57:49.24 .net
soekrisサイトが新しいデザインになってた
そしてNET6501が5月予定か

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:35:18.39 .net
今までIPnuts使ってたけど、いつの間にか開発会社が終了してたから乗換え候補の一つとしてpfsense弄ってみたが、
2.0のRC1(64bit)なんだけどPPPoEで接続が確立できない。
1.2.3 releaseやm0n0wallだとWANでPPPoE選んでIDとPASS打ち込めば繋がったんだが、他にも何か設定しないと
駄目なのかな?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 01:14:17.23 .net
↓エスパーさんどうぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 09:35:10.69 .net
大丈夫です

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 10:33:29.39 .net
オマエラ pfsenseが熱いぞ !!

RC2になって、細かいアップデートが毎日続いてる (良いのか悪いのかわからんけど)

話題もないのでpfsenseネタでごめんな orz

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:55:42.69 .net
俺もpfsense使ってるが更新が落ち着くのを待っているタイプ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:16:16.25 .net
RC2なんてどこにあるの?
snapshot server見ても2.0 RC1しかないんだけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:11:24.31 .net
RC1入れててファームのアップデートしたらRC2になる。
1日に3回更新とかあったわ
ほぼ毎日アップデートしてて、RCの意味あるのかと・・・・・

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:48:27.82 .net
URLリンク(www.em-club.jp)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 02:50:15.11 .net
前からアップデートは1日2回あったんだけどね…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 18:05:33.92 .net
pfsenseで Intel82579v を使えるようにしたいんだけど、
pfsense上でmake 出来ないので 困ってます。

どのようにして組み込んだらいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 08:52:48.55 .net
>>338
pf使ってたけどSEIL/x86にしたでごザイル。かなり快適。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:20:04.96 .net
>>345
頭悪そうな省略するな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:04:28.77 .net
>>345
SEIL/x86ってサイトで見てみたけど普通に楽に使おうとしたら結局有料になるのか?
pfsenseでいいよ 俺は。 まだ使いこなしきれてないし不満もないし。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:19:09.40 .net
32MBのCFで釣りがくるのはSEILの良いところ。あと、さすが商用向けに
熟成されてきたソフトだけある…(条件的dnsフォワーダがない点を除い
て)不満ナシ。
とにかく使い比べたら分かるよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:47:55.50 .net
>>348
あのー 出てこられたときのレスからまったく論理的じゃないんですが。
貴方みたいな言い回しは販促工作員のデフォですよ。

面倒だし今が不満もないので乗り換える気は1000%ありません。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:15:59.00 .net
有料モノはちょっと…使い比べるにも手間とか金がかかるとなるとちょっとね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 19:42:13.05 .net
しまんかった。
乗り換えの主な理由はソフトの一部(PPPoEの実装)の不具合が、実用上
無視できない問題になっっちまったから。本当はあのGUI使いたかったん
だぜ…結構気に入ってたから。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:23:05.86 .net
PPPoEのバグって、サービス名の扱い以外にあるのか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:34:40.81 .net
実はそれもこのスレに落としてった件だから経過報告するつもりで久し
振りにスレに来たんだよ…IRCでdevには報告しといたけど「まあ
マルチセッション周りは比較的実装が新しいから有り得るな、対処はま
だ先になるだろうケド」と返事。ガマンならんから有料ソフトに逃げた。
…スマンお前ら。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:10:37.60 .net
まあオープンソースってのはそういうもんだしなぁ
自分でどうにかするか、誰かがどうにかしてくれるのを待つか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 21:14:21.43 .net
>>351
最初っからそう言ってくれたら良かったのにぃ
漠然とSEIL/x86いいよいいよ って言われても説得力ないし 工作員かと思ったわ ごめんな orz
俺はpfSenseでPPPoEで問題ないし、何年もFreeNAS使ってたりもするし、飽きるまでしばらくはこれでいい。

SEIL/x86ってちょっと見たけど、○○キーが必要だとか、有料だとか、めんどくさそうだから食指が動かんわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:25:53.28 .net
ちなみにPPPoEの件は、特定種の回線(フレッツ系ftth)とISP(2社)の組み合
わせで2セッションが確立できないという症状。(2セッション目は認証通
るけどIP取得に失敗する…)

ISPのサポにもNTT東にもギリギリまで食い下がって検証させたけど「他
のルーターからやってみ」って言われてイヤイヤ試したRT57iからは両方
にアッサリ繋がって敗北…一瞬にしておいらは粘着クレーマーに格下げ。

詳細は興味ある香具師が居れば書く。

あと、スレに検索掛けたけど書いてなかったから、おいらISP板の該当ISP
のスレにだけ書いてた悪寒…すまんこ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:34:32.78 .net
件で一番不可解だった点は、引っ越す前の家で使ってた回線(フレッツ
系ftth)からは問題なく繋がってた点なんだわ。だからISPの契約確認含め
て原因切り分けは徹底したけど、すればするほど原因はpfにあることに
なっていって、それが本当にウザかった…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:37:09.40 .net
だからpfってゆうな。カス。
pfとPPPoEはほとんど関係ない。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:49:03.77 .net
ちなみに、俺>>279です。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 22:49:12.35 .net
仮想マシンのFreeBSDかなにかを2つ上げれば済む感じ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 23:44:40.53 .net
普通pfっていったらpfSenseでも使われてるパケットフィルタのことだろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:10:30.62 .net
FreeBSDではpoint-to-pointなネットワークインタフェースにアドレスを付けるとき、
destination側アドレスが同じネットワークインタフェースが既に存在してると
アドレス付けに失敗するようになってる。

pfsenseじゃない素のFreeBSDだけど、ひとつのISPで複数セッションを張ろうと
したときにこれにひっかかった。
ちょっと変なことして回避することはできるけど、pfsenseで通用するのかは知らない。
あと、SEILに逃げた人がpfsenseで起きたという問題の原因がこれなのかも知らない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 20:40:58.21 .net
pfSense 2.0-RC3
URLリンク(blog.pfsense.org)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:34:12.42 .net
>>362
多分その手です。bbエキとi-revoの組み合わせだったんで。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 04:38:51.41 .net
pfSense 2.0 Release Now Available!
URLリンク(blog.pfsense.org)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 10:15:35.70 .net
2.0リリースおめ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:22:40.33 .net
pfSense 2.0をダウンロードしてインストールしたいんだが、どれを選んだらいいの?
USBメモリ(4G)に入れたいのですが、教えて偉い人

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:13:58.69 .net
>>367
あれ程わかりやすいファイル名を見て自分で判断出来ないなら向いてないからやめとけ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 08:50:06.71 .net
これが分かりやすいとか言うんなら 世の中を知らない宗教の信者っぽくて嫌だね

ダウンロードのファイル名に 1g 2g 4g 512mb ってあって 何これ? って思ったんだけどね
容量を意味するんなら 略し方と大文字小文字の使い方が無茶苦茶だし・・・信者しか知らない暗号なのか?

まぁ 自分で試すわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:16:14.59 .net
>>369
あれ程わかりやすいファイル名を見て自分で判断出来ないなら向いてないからやめとけ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:34:22.12 .net
つかファイル名以外の部分もちゃんと読もうぜw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 11:02:31.90 .net
まぁ、教えてチャンのくせに思う通りに教えてもらえなくて逆切れする性格は
フリーOSを使用するにあたって、とても大きな障害になるだろう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 18:56:27.08 .net
2.1になったら入れ替えよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 19:06:54.94 .net
LAN ポートが1個しかなかったorz

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 11:25:46.26 .net
ARMでもFreeBSDが走る様になりつつあるけど、m0n0wallも移植されるのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 12:06:06.86 .net
じゃ、ARM搭載の古い市販ルータでも動く可能性があるのか
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 14:02:56.59 .net
m0n0wallって、crunched binaryになってるんでしたっけ?(←無知)

>>376
現状のm0n0wallが、
・メモリ推奨64MB
・CF16MB以上
なので、CPUの違いを考慮しても(ARMの方がオブジェクトが小さくなるんだっけ)、
>>376に載せるのは難しいかも。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 14:07:42.49 .net
>>376
ARMじゃないけど、mipsベースのルータ向け評価キットをFreeBSD/mipsのテスト環境に
してる人は多い。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 16:09:48.81 .net
captive portal使いたいんで、導入考えてるんですが、最近のこれ動く
ハードなんかあります?昔fireboxIIで動かしてたんですけど。

380:377
11/11/08 01:00:49.08 .net
ルータで思い出したけど、メモリが多めに乗ってるLa Foneraが良さそう。

>>379
これかぁ
URLリンク(trashbox.homeip.net)
URLリンク(www.ls-net.com)

動くだけなら
URLリンク(m0n0.ch)
で紹介されてるやつとか、駄目元で中古PCで試すとか。

100Mbps出ないと嫌とかなら、構成を考えないと駄目かも。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 16:36:05.47 .net
>>379 それこそ先日リリースされたNet6501でいいんじゃないか。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 13:46:38.30 .net
m0n0wall のフィルタルールでin,outって指定できないの?
基本全部inルールになるようだけど、、、、

確かにoutなんて特に必要ないっちゃ必要ないんだけど、何でこうなってんの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 08:36:55.73 .net
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
気分転換にどうぞ。アバター利用のコミュニティゲームの情報もあります。

1986年の残照
URLリンク(ronkokuunovel.seesaa.net)


384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 09:14:42.77 .net
1.8beta試してる方居ますか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 02:16:07.66 .net
pfSense 2.0.1 release
URLリンク(blog.pfsense.org)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 06:29:38.42 .net
pfsenseで3dsのwifiできないんだけど設定どこいじったらいい?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:34:00.18 .net
特定のサイトの閲覧を弾いたりとかは出来ない?
色々弄ってみたけど良く分からない...

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 01:07:55.73 .net
net6501ってどこで売ってるんだ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:29:20.12 .net
>>388
自分はwww.soekris.comから直接買った。
これだと自分で輸入することになるので送料その他がそれなりにかかった。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 15:39:17.67 .net
>>389
ありがとう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:21:38.31 .net
1.34あげ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 22:07:22.49 .net
pfSense 2.0.2
URLリンク(blog.pfsense.org)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 12:30:47.08 .net
01/15/2014 - m0n0wall 1.8.1 released

394:394
14/06/11 10:42:20.65 .net
pfsenseについて質問させてください。
Ver2.1.3-RELEASE (i386)
URLリンク(seesaawiki.jp)
を見ながら一通り設定を終え、pppoeでプロバイダに接続できている状態になっているのですが、windows7からネットに繋がらないと言う状態に陥っております。
詳細は
WAN is up (グローバルIPが表示されている)
LAN is up 192.168.0.1
となっており、ローカルPC(windows7同士)は共有ドライブの閲覧やローカルリモートデスクトップ等行える状態になっています。
上記URLの設定手順と違うところは、下記の「起動画面とメニューの確認」の部分を基本的に参考にしたのですが
URLリンク(seesaawiki.jp)

実際のインストール画面にて下記URLのように
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
Enter the LAN interface name or 'a' for auto-detection NOTE: this enables full Firewalling/NAT mode.
と言う手続きがでてきましたので、em1と入力したところ、Invalid interface name 'em1'となってしまい、em2やem3でも受け付けてくれませんでした。
仕方がないのでそのままエンターコンティニューし、pppoe接続ができるところまで設定致しました。
ちなみにWANはem0 LANはbge0と言う表記になっています。
DHCPの範囲についてはよくわからなかったのですが192.168.0.0~192.168.0.255に設定致しました。

何度かLANカードを変えたり、クロスケーブルを使ったり等してインストール&設定を繰り返したのですが
windows7からネットに繋がらないと言う同じ状態に終着してしまします。
原因、設定方法等アドバイス頂けないでしょうか。

windows7のほうで
ipconfig /release
ipconfig /renew
やPC再起動は行いました。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 19:50:31.05 .net
URLリンク(opnsense.org)
こんなんあった
pfSenseからフォークしたものらしい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 14:01:00.52 .net
pfSense 2.2 リリースage

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 20:25:32.42 .net
ああああああああ! pfsense 2.2リリースネタ書こうと思ってたら
既に書かれてた!1歩遅かった orz

蟹のNICドライバーが更新されてて、ドライバー入れなくて済むんで
2.2は地味に使いやすい。
RSSもちゃんと動くんで精神的にも嬉しいw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 23:38:33.56 .net
なんか終わったらしいで
m0n0wall - End of the m0n0wall project
URLリンク(m0n0.ch)
> Therefore, today I announce that the m0n0wall project has officially ended.
> No development will be done anymore, and there will be no further releases.

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 11:02:53.85 .net
涙( ・_・;)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 19:08:04.84 .net
>>395のことね
m0n0wallプロジェクト終了、後継は「OPNsense」 | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 10:20:01.08 .net
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 23:17:28.16 .net
てか今実際にm0n0wall使ってるんだけど
今後どうすればええのよ
SSD殺しで悪名高いpfsenseは敬遠してるし
OPNsenseとか今日初めて知ったし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 15:40:29.06 .net
>>402
PfsenceがSSD殺し!ってのは初めて聞いたけど、Embeded版じゃだめなのかい?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 21:28:10.05 .net
1.2ぐらいからかれこれ6年ぐらい同じSSDで運用だけど全然殺されてないよ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 04:01:37.34 .net
CFの運用で同じく1.2くらいから5年以上使ってるけどなんともないな
つーかSSD殺しなんて初めて聞いたわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 11:15:49.27 .net
liveCDからインストールするとswap作るからな!
SSDに入れたらTBWは多そうだが、それでもここ最近のSSDなら10年は保ちそう。

407:404
15/02/24 14:42:38.27 .net
swapの話か、それなら実メモリ不足なハードならあるかもね
俺の場合liveCDで入れてるからswap領域はあるけど一度もswapを使ってないから支障ないわけだ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 14:58:57.08 .net
師匠と呼ばせて下さい(´・ω・`)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 00:57:04.49 .net
URLリンク(www.newegg.com)
URLリンク(forum.pfsense.org)
この辺か
SSDとファンレスCPUでPCルータを作りたいという需要ってまだあるのかな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 01:01:35.16 .net
あるよおれitxかSoCどれ買うかいつも妄想してるもん
dualnicのいいやつあんまないよね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 03:00:27.23 .net
こんなのでずっと動かしてる
【m/b】D2700DC
【mem】2GB*2
【ssd】SHD-NSUM30G
【nic】Intel PRO/1000GT(PCI)
【case】ISK300-150

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 16:52:01.80 .net
>>411
RAMが4Gとかsnort動かしてるの?
話は変わるが
Asrockの産業用マザボにintel製のdualnicなブツがいくつか有るんだけど一般的な流通に乗ってなくて購入方法が判らん(^_^;)
代理店で1個単位で買えるんだろうか?
つか、問い合わせろよ俺!って感じだけど知ってる人居たらおせーてください。・・・orz

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 17:03:38.86 .net
>>412
所詮ホームユースだしAC-BNFA-NQで余裕だよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:52:21.78 .net
2.2.1updateとか出たけど今安定してるしやめとくか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 11:01:33.53 .net
2.2.2-RELEASE (amd64)
built on Mon Apr 13 20:10:22 CDT 2015
FreeBSD 10.1-RELEASE-p9

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 09:56:15.71 .net
>>412
代理店に問い合わせれば、小売りしているところを紹介してくれるだろうね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 09:57:53.58 .net
>>412
ちなみにAsrockの産業用マザーってどんなん?
Asrock Rackのこと?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 10:05:34.81 .net
>>412
ここだと個人相手に1個でも売ってくれた。
Intel Gigabit x 3 なんかも売ってる。
URLリンク(jp-lexsystem.com)

419:412
15/04/20 17:57:53.71 .net
>>417
これです! URLリンク(www.asrock.com)
IMB-185なんてかなりほしいw
>>416、418
ありがとう! 検討してみます。
うぉ!Lex systemのサイト見てるとケースも合わせてほしくなる~!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 00:17:06.10 .net
なんかSmallWallというのが後継で出たらしい
バージョンも引き継いで、1.8.2
SmallWall
URLリンク(www.smallwall.org)
Version 1.8.2 is released | SmallWall
URLリンク(smallwall.freeforums.net)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 07:48:05.35 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
2G4N3D5I0O

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 09:31:05.55 .net
>>419
買えた?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:24:40.77 .net
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 04:32:58.86 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
T4NYO

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 13:46:32.58 .net
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 22:48:30.60 e2lVoOt5d
腐敗を謳歌してきた自民党が禁忌としてきたことを腐敗の権化安倍晋Ξか゛あっさり踏み越えて,曰銀に盛大に金刷らせて
賄賂癒着資本家階級とともに俺も俺もと子孫の税金を食い荒らして,前代未聞の圧倒的資産格差を形成してきたわけた゛が.今度は
消費活性化を名目に相続税まて゛引き下け゛て.圧倒的資産格差を末代まて゛盤石なものにするための税制改正まて゛しようとしていやか゛る
そんな本質すら理解できないと゛底辺のお前らは末代まで圧倒的優越的地位を濫用されて,遺棄罪にも等しい不幸な子を産み落とすってわけよ
人として最低限の論理思考能カか゛あるなら.所得税や消費税その他を全廃して、相続税を基幹税にするほうが、
末代まて゛消費する必要のない資産を金持ちの子に持たせるよりも、消費か゛活性化することくらい理解て゛きるだろうにな
そもそも地球破壊することにしか金を使えず,騷音まき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて.消費に値しないポンコツ製品
しか生産て゛きなくした前代未聞史上最悪の腐敗の権化テロリス├安倍晋≡を讃えなか゛ら消費た゛の笑わせんなや腐敗税制調査会

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 05:10:47.05 MSq6hZ6cB
ノルト゛ストリ━ム爆破したというウクラヰナの自作自演た゛ろうか゛.ダ厶爆破で街中水没、曰本では世界最惡の殺人テ口組織公明党國土破壞省
斎藤鉄夫らテ口組織國土破壞省が憲法13条25条29条と公然と無視しなか゛ら、力によるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで
鉄道の3O倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らす大量破壞兵器て゛あるクソ航空機飛は゛させて,気侯変動させて、海水温上昇させてかつて
ない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することで,私腹を肥やしてるし、同し゛テ囗國家
のウクライナだの曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家だのと共謀して.私利私欲のために軍事演習だなんた゛と隣国挑発して正当防衛権
行使させておいて、白々しく安全保障カ゛一た゛の,プ口パガンダ放送だの,ハ゛力丸出しのJアラ‐トた゛の國民煽って軍事増税に軍事大国にと
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして.チョ囗すき゛る国民から強奪した血税で私腹を肥やしまくって,腐敗テ囗國家を謳歌してる岸田異次元
増税軍國主義売国奴文雄がこれほと゛分かりやすい茶番やってるってのに,霞ヶ関が火の海になることすらないとか、北朝鮮人民までドン引き

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤтΡs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch